
コメント

えりぴ
先月1歳7ヶ月検診やりました☺️
まず保健師さんと問診票の内容を確認した後、絵の指差しがありました。
その後は、身長体重測り、歯科検診、内科検診という流れです🙂
積み木は無かったです!
えりぴ
先月1歳7ヶ月検診やりました☺️
まず保健師さんと問診票の内容を確認した後、絵の指差しがありました。
その後は、身長体重測り、歯科検診、内科検診という流れです🙂
積み木は無かったです!
「積み木」に関する質問
子供が1歳4ヶ月です。1歳ー2歳くらいのお子さんいる方、お子さんのブームの玩具、遊びを教えてください。わが子は積み木、ブロック、アンパンマンの形はめる玩具、玩具のピアノです。砂場にはまだ連れてったことないです😭
今週1歳6ヶ月検診なのですが息子が心配です。 息子は明日で1歳9ヶ月 1歳8ヶ月頃から喃語が沢山出るようになりましたが 発語は未だありません。 指示は通りますが、名前だけ呼ぶと振り向きません。 『椅子を取ってきて』…
今日は一ヶ月半検診で、積み木、なぐり書き、は出来たんですが猫やコッブ、電車や車はどれ?てきかれて指差しできませんでした、 普通にわかってないしきょうみもなさそうでした。 成長は人それぞれとわかっていてもいざ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
絵の指さしあるんですね!!
うちの子全部の動物がわんわんかニャンニャンになっちゃうので練習しといた方がいいでしょうか😅
えりぴ
絵の指差しも全部が動物じゃなかったので、大丈夫だと思いますよ🙂
あんまり覚えてはないんですけど、
犬、猫、車とあと3つなにかありました!
ままり
ありがとうございます✨
ちなみに1歳7ヶ月検診なんですね😂
ちょっと遊びながら練習してみます💓