

あきらプリン
かなりカツカツですよ!

himawari...
同じような感じです!
カツカツですよ😥
家のローン同じく8万ですが
これが一番痛いです😂
-
みにみに
やっぱりそうなんですね(>_<)
- 8月13日

ファン
年収430万だと、手取り350万前後。
8万×12=96万
2.5万×12=30万
計126万はローンで消え。
固定資産税や、家の修繕費積立てなど手取り1~2割したら35~70万。(他にも貯蓄する必要はあるので可能ならもっと)
残りの残金が154万。
12ヶ月均等に割った生活をして12.8万ですからね。
ローンが比重が重すぎて、教育費の貯蓄などに回るかは不安材料だとは思います。産後にすぐ共働きになれば解消されると思います。
手取り350万を基本としたら、住宅ローンと車のローンが合算しても8万以内に抑えないと厳しかったと思いますよ。
-
みにみに
すごく丁寧なコメントありがとうございます!
色々計算し直してみます!- 8月13日

あんちゃん
厳しそう。
我が家はもうちょっと年収あり、家のローン7万弱、他ローンなし。
子供が小さい間はなんとかなるけど幼稚園とかになったら教育費もかかるしきついかも。
車のローンがもうすぐ完済、または共働きになるなら大丈夫だと思います。
-
みにみに
やっぱりそうですよね(^^;;
2歳くらいからパートではありますが働こうとは思っています!
やっぱり共働きは必須ですよね(>_<)- 8月13日

退会ユーザー
ファンさんが計算されているように、
年収に対して住宅ローンの額と車のローンの額が高いですね。
毎月の生活費は12万円くらいでしょうか?保険などのことも考えるとカツカツなのはわかります。
主さんが出産後に働きに出ることを視野に入れて教育費を貯めていかないと、お子さんが将来奨学金になるかもしれませんね。
妊娠時期に保育園探しをしておくといいですよ。

退会ユーザー
主人のみ480万円で家のローンは、6万ちょっとです。
他にローンありませんが、我が家はこれでもキツイですね😰💦
早めに共稼ぎになりたいと思います(*^^*)
コメント