
先生の携帯番号を教えてもらっているので、少量の出血で心配。夜勤や入院患者なし。連絡すべきか、朝まで待つか悩んでいます。
時間外や休診日に何かあればかけて下さいと
先生の携帯番号を教えてもらってるのですが
常識的に考えて何時頃なら連絡しても大丈夫ですかね?💦
分娩していない産婦人科なので、夜勤の方や入院されてる患者さんはいません。
さっき少量ですが出血していて、今は止まってるみたいなんですが
出血するのが初めてのことで心配です😢
皆さんなら携帯にかけますか?
それともこんな時間ですし、朝病院の受付時間までまで待ちますか?
- たぬき(妊娠26週目, 3歳11ヶ月)
コメント

イム
少量で止まったなら様子見て
明日の朝来てって
言われそうですね😊
心配なら電話してもいいと思います!

.。❁*
何かあったら後悔どころではないので、自分だったら「こんな時間に本当に本当にすみません」と謝り倒しながら電話します😭
その上で、明日の朝まで待ってと言われたら少しは安心して待てそうなので😣
-
たぬき
そうですよね、後悔しちゃいますよね😭
電話するかどうしようか悩んでるうちに気付いたら1時間半くらい経ってしまい、かけ辛い時間になってしまいました…😅- 2月3日
-
.。❁*
上の方へのコメント拝見しました。
そのくらいの量で既に乾いているくらい(出血に気づかなかった+乾くくらい時間が経っていた)なら、今日はもう念の為安静に寝て明朝にするかもです😣
でももしまた出血したり他の異変が出てきたら、今度こそかけます。- 2月3日
-
.。❁*
あとは、妊娠のことについて対応してもらえるかわかりませんが、加入している医療保険の24時間電話相談で「すぐ受診すべきか」の相談とか乗ってくれたりするので、そちらにかけてみたりとかも手かもしれません。
- 2月3日
-
たぬき
説明不足ですみません、読んでいただいてありがとうございます🙏
今のところは少しお腹が張ってるかな〜?くらいなので、様子見て朝かけてみようと思います!
何もないといいのですが😅- 2月3日
-
たぬき
そんなサービスもあるのですね!初めて知りました!!
対応してるかどうかなど、これを機に確認してみます😊
ありがとうございます🙏✨- 2月3日

ママリ
わたしなら夜中だとしても、携帯に電話しちゃいます。
-
たぬき
コメントありがとうございます!
先生ご自身も、遠慮せず些細なことでもかけてね〜とおっしゃって下さるのですが、なんか迷ってしまって😣なかなか決断出来ずにいました💦
今日はその後も出血がないので様子見に決めましたが、次もし何かあれば即行動しようと思います!!- 2月3日
たぬき
少量だしどちらにせよ朝の受診ですよね😅
出血したことも全然気付いてなくて、お風呂入ろうとしたら下着に既にほぼ乾いてる血がついてて…といった感じなんです😥