
コメント

ゆん*
うちはベビーフードのレトルトかランチセットになってる物を使ってます!
今の時期だと外出したときに傷むのが気になってしまうので💦

ひーこ1011
うちはベビーフードの時は、パウチのものと紙コップ、コンビニのデザートスプーンを持って行き、いつも食べさせてました(◍•ᴗ•◍)
1歳過ぎて自分で食べたがるようになってからは、公園に行く時はキッズ用のスプーンとフォークのセットと、お弁当箱におかず詰めて、ラップでおにぎり握って、保冷剤と一緒に入れて持って行ってます。
外食は子供用のお皿やスプーンを借りて、大人のものを取り分けか、お子様セット頼んでます(◍•ᴗ•◍)
-
ミルクもち
コメントありがとうございます!
まだこの時期はスプーンも何でもいいですよね、そのまま捨てちゃえばいいですし(´ω`*)
ふむふむ…1歳以降のことまで!ありがとうございます!とても参考になりました(*´▽`*)- 8月17日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
上の方と同じで今の時期は怖いのでベビーフード持ち歩いてます!
うどんなど食べるので最近は持ってかないこともしばしばありますが、、、(笑)
-
ミルクもち
コメントありがとうございます!
ママが食べるものを分けられる時はそれがいいですね٩(ˊᗜˋ*)- 8月17日
ミルクもち
コメントありがとうございます!
やはりこの時期は手作りは逆に危ないですよね…早く涼しくなりますように(´ω`*)