※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
お金・保険

旦那のみの年収だとローンが通らないのは無謀でしょうか?ペアローンか連帯保証人か、支払いのリスクについて相談です。

旦那のみの年収じゃローン通らないってことは、無謀だということですかね、、?
旦那の年収540万で、3500万のローンは通らないと言われ、
私の年収170万を含むと通るそうです。
これってペアローンってことですか?連帯保証人だと旦那は言ってるのですが…
旦那いわく、旦那が亡くなったりしたら私の支払いはゼロになると説明されたそうですが、ペアローンでそれはありますか?

コメント

☺︎

それはペアローンになると思います!
旦那さんが亡くなったら奥さんのローンは残り、
旦那さんの持ち分だけが支払わなくて良くなります☺️

deleted user

うち旦那のみの年収550万で3400万のローン組んでるんで、そこまで無謀では無いと思うんですが、、、。審査の段階では3600万位で通りましたよ。
ペアローンではないのでそこはよくわからないのですが、旦那のみでローンくんでましたが、ざっくり私の年収と勤め先は書いた気がします🤔でも、ハンコとかは押してないので連帯保証人にはなってないです💦

ママリ

旦那のみでローン組んで、連帯保証人に私がなりました🙋‍♀️

ペアローンではないですよ!
金額がギリギリだからなのか、連帯保証人をたてれば借りれますってことみたいですよ!

ママリ

私はしてないので詳しくは分かりませんが、営業さんにそのような話はされた事あります!
連帯保証人になって、ご主人に万が一の事があっても自分は負債なしと聞きました。

一度ご自身で銀行に話聞きに行っても良いかもしれませんね。

ゆうちゃん♡

借りたい銀行などにもよると思います。フラットとかは緩いので結構額借りれますが、地銀などだとギリギリかそれ以下とかが多い気がします💦
一度そのそうな話を聞いた時はペアローンだったような…
でも子供が小さかったりするといつ働けなくなったりするかわからないので、ペアローンだけは考えてなかったです。

あいり

配偶者の収入を見込んで借りるローンは、収入合算、連帯債務、ペアローンの3種類あります。
どれなのかは、銀行で一緒に話を聞かれた方がいいですよ。

私は基本、単独で借りられないローンはリスクが高いのでやめた方がいいと思っています。

はじめてのママリ🔰

収入合算の連帯保証人だと思います。
うちもそれで借りてます。名義は旦那、団信も旦那のみです。