
実家が汚いんですが、産後いつ頃なら帰省しても平気でしょうか…実家には…
実家が汚いんですが、産後いつ頃なら帰省しても平気でしょうか…
実家には外と中半々になってる猫が2匹います。
(元々完全な室内飼いだったのに、私が実家を出てから両親が管理できずに外に出してしまってます)
もちろんノミもいて、トキソプラズマの心配もあります。
そして母は掃除が苦手で、ペットがいても実家はあまり掃除が行き届いていません。
更に父は妊婦の私の目の前でもタバコを吸うような人です。
(もし赤ちゃんの目の前で吸ったら2度と帰省しないつもりです)
こんな状況の実家へは新生児は絶対連れて行けないと思うのですが、子供が何ヶ月(何歳)になったら帰省しても平気でしょうか?
もしくは同じような状況の方で実際にいつ頃帰省したかあったら教えてください😣
- との(8歳)
コメント

あーたん(*゚∀゚*)
2歳くらいまではやめといた方がいいとおもいます(--;)
子供はすぐ口にもの入れますし…。

ショーコラ
うちも実家が同じ感じです!
10匹いるんですが、トイレのしつけもされてない猫たちです。
父母共にヘビースモーカーなので、家にはいろんなニオイが染み付いてます。
妊娠中、私の家で普通にタバコを吸おうとしたので、怒ったら「携帯灰皿もってるしーあんた妊娠中も吸ってたし」と悪びれもなく。
とりあえずその日はそのまま帰ってもらいました。
そして、赤ちゃん抱っこしたかったら、うちに来る日は朝から喫煙禁止・私がまずニオイをかいでOKなら家に入れて抱っこ可にしました。
洋服についてるタバコの匂いすら、赤ちゃんには悪影響です。
なので妊娠中から実家には帰りませんでした(๑•́ω•̀)
これからも実家には連れて行く気はありません。
-
との
うちの実家をレベル100にした感じですね💦
でき婚なので挨拶のために一度帰省しましたが、そこからは一度も帰っていません。
もし会いたいと言われたら、えるるんさんを見習ってうちに来させる作戦でいこうと思います😣- 8月13日

ゆぽママ
私も義実家が同じかんじです( ̄^ ̄)
汚いので帰ってません。車で5分ですがね…。
何ヵ月になったら足を踏み入れられるか、私もまだわかりませんが、できることなら小学生になるくらいまでは行きたくないです。
ノミ、ダニ、アレルギーと心配だらけです。
手入れされていない猫ほど汚いものはないと個人的に思っています😰
-
との
猫は大好きなんですが、手入れされてない、しつけの行き届いてない動物はほんとに汚いと思います😰
夫が猫アレルギーで、発症しなくても子供には必ず遺伝するみたいなのでそれも心配ですし、ある程度大きくなるまでは帰省しないことにします😢- 8月13日

ゆ う
私も義実家がそんなかんじです( ˟_˟ )
猫は室内飼いなのですがベランダは出入りできるようにしてるので汚れてると思います(--;)
義母も掃除ができない人でついこの間まで
どの部屋もゴミだらけでした…(^_^;)
今はリビングと義母の部屋だけ片付けてますが
そのほかは汚いです。
義実家にお泊まりなんて私は考えられません。
綺麗な状態がいつまで続くかもわからないので
こどもが産まれたらあまり連れて行きたくないです(> <;)
外飼いしてる猫ちゃんがいるお家はやめたほうがいいです!
いろんなところで菌をもらってきてるはずなので…
-
との
私も妊娠してからは実家にお泊りなんて考えられないです😰
外猫いたら無理ですよね😩
自宅をピカピカにして、どうしても会いたいって言われたら呼びつける作戦にします😣- 8月13日
-
ゆ う
私の家でも猫は飼ってますが
完全室内飼いで外には一切出してないです(> <;)
義母の香水もきついし義母は私の目の前で普通にたばこ吸うのでほんと嫌です😓- 8月13日
-
との
自宅で飼ってて室内飼いで予防接種やワクチンもしてるんならいいですけど、実家の猫は予防接種とかも一切してないので怖いですね😩
猫自体はすごい良い子なんですけどね😢
うわ〜…ちょっとそんな義母さんには会いたくなくなっちゃいますね…😰- 8月13日

みむたん
うちも実家に猫いて、外にも出でいます。私は母が好きなので頻繁に帰っていますが、赤ちゃん用に布団用意してそこにしか寝かせていません。母も父もタバコすいますが私たちが来た時はベランダですってくれているので、まぁよしとしてます(>人<;)本当はタバコやめてもらいたいですが・・・
-
との
そうなんですね!
お母様はお掃除はきちんとされてる方ですか?
帰省された際はどれくらい(何時間くらい)滞在されます?
うちは常にホコリや猫の毛がたくさん落ちてて、来客用の座布団も猫の毛まみれなので赤ちゃん専用布団があってもちょっと嫌ですね…笑
ベランダで吸ってくれるならいいですね!😊
うちの夫もベランダで吸ってます!- 8月13日

みむたん
そんなにしないですね(・・;)掃除機はいつかけたのかなって感じです(^^;;
あたしは里帰りはせずに一ヶ月過ぎてから帰っていて大体行くと半日以上はいますね〜。専用布団は猫の毛がつかないところに保管しておき、ひいているバスタオルはもって帰って洗濯しています(^ω^)子供もとくに変わった様子なく過ごしています。
タバコはベランダでお願いしたいですね。うちの旦那は職場以外では吸わないので助かってます。
-
との
外飼いの猫ちゃんがいて掃除機もあんまりだとちょっとためらっちゃいますね…
でもお布団ちゃんと管理してくれてるのはいいですね!😊
私ももし帰ることになったらバスタオル持参で帰りますね!- 8月13日
との
そうですよね…
猫は大好きですが、いろんな菌がついたものを子供が口に入れちゃったら怖いです…
実家まで遠いですし、ある程度大きくなるまでは帰省しないことにします😢