![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の認識ではエルゴアダプトはインサートがもともといらないものなのでつけれないと思います💦
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
1人目の時昔のエルゴ使用しててインサート必要なやつでしたがなかなかインサートを上手く使いこなせなくて結局首が座るまでエルゴ使わなかったです😓
なので2人目はコニーを購入しました!
なのでインサートを購入するよりももう一つ簡易的な抱っこ紐を検討してみるのもありかなと思いました!
-
向日葵
確かに!
買ったところで簡単に使いこなせるわけじゃ無いんですね😥
インサートも新品だといい値段するので、他の抱っこ紐も検討してみますね!- 2月3日
![ぐり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐり子
インサート使ってる人も埋もれそうってよく言ってましたよー!調整のためにタオルで底上げしてるとか💦
ウチはベビービョルンの新生児から使えるやつで送迎してましたけど、つけるの楽だし密着してるから両手空くし、上のお子さんが2歳ならそちらをオススメします💡
-
向日葵
インサート使っても埋もれるんですね😳
ベビービョルンミニってやつですかね??
それも気になってました!!- 2月3日
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
うちも一人目はエルゴとインサート。
でも一人目ってこともあり両手使えるのでほとんど横抱きをしてました。
二人目は姉からベビービョルンオリジナルを借りて、コニーは自分で購入しました!
ビョルンは上の子と両手を使って遊んだり散歩のときに使ってました!
コニーは肩から二の腕にかけて布があり、上に手を上げると使いにくててお家で寝かしつけに使ってました!
上の子がいるならビョルンおすすめです🤗✨
-
向日葵
コニーも一度使ってみたいと思ってました!腕を上げれるのかも気になってたところです。笑
ベビービョルンミニとオリジナルは一緒のようですね!
検討してみます✨- 2月3日
向日葵
そうなのですね😵
私の説明が分かりにくかったですね!
インサートに包んで、エルゴアダプトで抱っこしようかなと👶🏼
やはりそう上手くはいかないですかね💦