![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
支援センターデビュー楽しみですね!
私も息子が3ヶ月頃からデビューしましたが意外と同じ月齢の子が多く色々お話できて息抜きになりそれからほぼ毎日通ってます!
ねんね期のおもちゃもあるし
雰囲気だけでも楽しめると思いますよ♪
![モヅリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヅリ
支援センターデビュー楽しみですね🎵
草薙ふたばですが、身体測定の日は1歳3ヶ月未満の子と以上の子でやる日が分かれてるのでホームページの予定表などで確認してみて下さいね😄予約は必要なかったと思います。
3ヶ月でも遊ぶのは難しくてもいろいろ見て刺激になるし、ママも先生や他のお母さんとお話しして気分転換になるので行っても大丈夫ですよ❗️確か小さい赤ちゃん用のおもちゃもありました。
初めてって伝えたら詳しく教えてくれますしね😄
-
ママリ🔰
回答ありがとうございます!
ご存知の方から教えていただけて安心です😌2/5は1歳3ヶ月未満の子の身体測定の日でした👏
予約不要と聞けて良かったです!とりあえず行ってみます😳!
旦那の地元なので全く話す人もおらず…気分転換になりそうです💓- 2月4日
![ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ya
私も近々下の子の支援センターデビューしようかと、草薙支援センターの年間予定を見ていたのですが、1歳3ヶ月未満の子は5日では無く、26日かもしれないです!💦
画像貼っておきます!
こちらが間違っていたらすみません😅
私も旦那の地元なので、周りに知り合いが少ないので…お話したい気持ち分かりすぎます‼️😂
-
ママリ🔰
すみません写真間違えたので消しちゃいました…💦
私が見たの2/5になってたんですが、yaさんの方が正しいぽい気がします😭
電話して聞いてみようかな…- 2月4日
-
ママリ🔰
これです!
- 2月4日
-
ya
私もそれ見たんですが、5日も26日も1歳3ヶ月未満になってますね💦
Googleカレンダーより、添付した年間予定のカレンダーの方が正しそうかなぁ?とは思いますが、行く前に電話した方が間違いないかもですね!😊- 2月4日
-
ママリ🔰
ほんとですね!!2/5しか見てなかったです!ありがとうございます😭😭
とりあえず3ヶ月になってすぐの体重を知りたいので、明日はおまちの中央子育て支援センターに行ってみようと思います!- 2月4日
ママリ🔰
回答ありがとうございます〜!
楽しみとドキドキです💓小さい子たちって意外と多いんですね、安心しました〜☺️✨
まずはどんな雰囲気かも知りたいので、行ってみようと思います!!