
七五三や前撮りのタイミングについて相談です。上の子の前撮りや参拝はいつがいいでしょうか?下の子が生まれてからお宮参りと七五三を11月に一緒にするのは大変でしょうか?前撮りはいつがベストでしょうか?皆さんは何月ごろにしましたか?今年や来年どちらがいいか意見を聞きたいです。
七五三について教えて下さい!
今年12月に3歳になる子がいます。
先日、2人目の妊娠か分かり9月に出産予定です。
上の子の前撮りや、参拝はいつやるのが良いと思いますか?
下の子が生まれてからだと、お宮参りと七五三の参拝を11月に一緒にやるといいかなぁと思っていますが大変でしょうか?別々やった方が準備などは楽ですかね😅?
それと前撮りはいつ頃が良いと思いますか?
皆さんは何月ごろにやりましたか?
来年、という意見もあるのですが、出来れば今年にやりたい気持ちもあるので、皆さんの意見を貰いたいです☺️✨
- LARA(6歳)
コメント

umiko
一緒にやった方が楽だと思います✨ただ、同時に祈祷してもらえるわけではないので、どんな時間帯で受け付けてくれるか、確認したほうがいいと思いますよ!
七五三の参拝は時期が決まっているので11月頃になると思いますが、前撮りは早めがいいかな?と思います。
偏見かもしれないけど、なるべく小さい時の方がかわいくないですか?笑
体調が良ければ出産ギリギリでもマタニティフォトも兼ねておなか大きいのも写真残すのもありかもしれません✨✨✨

らすかる
一緒に済ませていいと思いますが、七五三は祈祷、待ちます😅
うちは生誕祭と七五三を同じ日にしたのですが、コロナもあり、七五三は子供と大人一人だけしか祈祷受けられなかったので、私と下の子が生誕祭の祈祷を受け、夫と上の子が七五三の祈祷に行きました。
七五三の方が早くに受付したのに終わったのは生誕祭より後でした😅
写真は前撮りで5月頃にしました。
下の子の初節句にあわせました。

ゆんた
場所によっては御祈祷纏ってるところもあるので、そういったところだと楽かもです😃
前撮り産まれてからだと少しでも一緒に写してもらえるのがいいですが、楽なのは産まれる前に済ませちゃうのかなと思います🤔

退会ユーザー
うちが今年度そんな感じでした。
出産予定日が10月だったので、ちょうどお宮参りと七五三が同じ時期に出来る日程でした。
11月に写真も一緒だと産後で大変だなぁと思い、妊娠中の7月頃に前撮りをしました。
結局コロナもあったので、お参りは下の子メインでやって
上の子は神社で私服で写真を撮ってお賽銭だけしておしまいにしました。
写真だけでも充分可愛いのが撮れていい思い出になってます。
家族写真もその時一緒に撮ったのでお腹大きい姿も残りました(^^)
LARA
ありがとうございます😊
そうですね、参拝は一緒にしようと思います😊✨
時間帯などはちゃんと調べようと思います!
そうなんですよね、可愛い小さい時の写真を残したくて!
後撮りも考えたのですが、マタニティフォトとして一緒に撮るのも良いですね☺️✨
umiko
後撮りだと産後で大変そうだから、前撮りがいいと思いますよ😄
お腹大きいのってなんだかんだと残しておいたらすごく思い出になると思います✨
いいですね〜今年は楽しみが多いですね😍