※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイリー
子育て・グッズ

夫が早く帰ったため、お風呂を早めに入れたい。その後、夫が帰ってきたら再びお風呂を沸かすか、追い焚きするか悩んでいる。お湯が限られているオール電化の家庭で、お風呂のタイミングや食事との関係について知りたい。

お風呂を2回沸かすか?問題です、!!

いつも夫は21時ごろ帰宅なので、その時にお風呂を沸かしてみんな一緒にお風呂に入ります。
昨日夫が早く帰ってきたので、ご飯の前にお風呂に入れたところ、食後の後は寝るだけ〜!の方がすごく楽だと感じたので、夫の帰りを待たず、早めにお風呂に入れようかと思うのですが、そのパターンのみなさん、夫が帰ってきたらもう一度お風呂を沸かしてますか??追い焚きですか??ガスなら保温が正解なのかなぁと思いますが、うちはオール電化なので、お湯に限りがあります( ; ; )

そもそもご飯の前にお風呂派、ご飯の後にお風呂派、どちらが多いのかも気になります!!(笑)
下の子は自分食べ始めてぐちゃぐちゃだし、本当は食後の方がいいのかなぁ、、とか😣

みなさんのお風呂事情聞かせてくださいー!!

コメント

いと

うちは夜ご飯前にお風呂です😊
夫のことを待ったことはありません🤣笑
夫が入る時は追い炊きしてねーって言ってます🤗

はじめてのママリ🔰

うちはお風呂→寝るがルーティーンなのと、お風呂後は食欲がなくなる(元々少食なのになおさら)ので、食事→お風呂→寝るです
追い焚きしてますが、ガスなので参考にならないですよね

しましま

ご飯→お風呂→就寝
が多いですが、先にお風呂に入れる日もありますよ。私もお風呂先のほうが余裕を持って過ごせる気がします。
ガスなので、夫と時間がずれるのは大丈夫なので😅💦以前オール電化の賃貸に住んだことありますが、そういった不便な部分もありますよね。