
子どもがイライラして物に当たり散らす時の対処法について相談です。お菓子を食べた後に追加を要求し、怒り出しておもちゃを投げる状況で、どう対応すれば良いか悩んでいます。
子どもがイライラして物に当たり散らす時ってどうやって接していますか?今日お菓子1つ食べたのに、もう1個食べたいと言い出しました。今日食べたから明日にしようねと言うと怒り出しておもちゃを片っ端から投げます。注意したり気を紛らわそうと他の遊びに誘いますがそれでも手当たり次第投げ続けるので、こっちもイライラして、やめてって言ってるでしょ!と怒鳴ってしまいます😓私が冷静にならなくてどうするんだと反省の日々です…みなさんどうしていますか?
- はじめのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

mimi
これで最後ね。って約束してから、食べ終わった後にもう終わりね。って言ってます。
手元にお菓子や見える位置に置いてしまうと駄々を捏ねてしまうので見えないようにしまってます。
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
質問わかりにくくてすみません。お菓子のは例で、イヤイヤで物に当たり散らすことについて聞きたかったです。