
二人の娘が食事エプロンを嫌がり、服や周囲を汚すことでストレスを感じています。下の子はエプロンを拒否しているため、自分で食べる練習をさせたくないとのこと。どう対処すればいいでしょうか。
二歳半と一歳四ヶ月の娘。ふたりとも全く食事エプロンをしてくれません。気に入ったものを買ってもつけるのは始めだけ。次の日はだめ。スタイもエプロンも、タオルもだめです。毎週服を汚されるのと机も床も掃除するのがストレスです。椅子のすみとかに食べかすがたまるし。
下の子はもう着替えも掃除もいやだから、いまだに食べさせてます。エプロンしてくれないので自分で食べる練習をさせたくありません。
上の子も下の子もどうすればいいと思いますか。
- あや(5歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちのこも食事エプロン、スタイ拒否なので西松屋で安くなってるTシャツ買ってご飯用として着せて食べ終わると脱がせて洗濯してますー💦
汚す服として買ってるので汚されても気にしないでいいので気がラクです
コメント