※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あとむ
子育て・グッズ

アンパンマンの持ち方覚え箸を購入しましたが、2歳1ヶ月の子どもがうまく持てるか心配です。知人は似たお箸を使っていましたが、細かいものが持てずエジソン箸に変えたそうです。どちらが良いか迷っています。

アンパンマンの持ち方覚え箸を購入しました。
2歳1ヶ月です。
うまく持てるのでしょうか?
知り合いが似たようなお箸を1年ほど使ったけど
細かいものが持てないとエジソン箸に
変えたようです。

でも、エジソン箸だと正しい持ち方にならないと
ネット見ました。
一体どれがいいのでしょうか❓

アンパンマンのお箸わSサイズを買ったので
エジソンのほうがいいなら返品してもらおうと
思っています。
アドバイスください。

コメント

銀ちゃん

私はエジソンよりはアンパンマン派です🙋‍♀️✨

保育士をしているのですが、エジソンは穴があって扱いやすいのですが穴に依存してしまい実は箸から指が離れてる事が多く、普通の箸への移行が難しい子が多いです😖
でも実際エジソンから移行出来てる子もいらっしゃいますし、お箸はこんな風に使うんだよって知らせるにはエジソンを使ってもいいとは思ってます😌✨

ちなみに保育園では年少になってからお箸の練習が始まるので最初は月齢的にも上手く持てないこともあるかもしれませんが焦らなくてもいいかなとも思います🥰

  • あとむ

    あとむ

    ありがとうございます😊
    そうですね。焦らずにアンパンマンのお箸で頑張ろうと思います😊
    私自身全く焦ってないので
    ゆっくり使えるようになれればな。と思います☺️

    保育士さんの意見有難いです😊

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

3歳2ヶ月の娘がアンパンマンの箸使ってます。
箸だけだとまだ上手くできないので、バネは外して2本がバラバラにならない部品だけ付けて使ってますが、豆とかも掴んで食べてますよ。

  • あとむ

    あとむ

    いつ頃から使い始めたんでしょうか❓
    豆も掴めるんですね😊

    • 2月3日