
赤ちゃんの衣類について、これから買うべきものはありますか?里帰り先に店舗があるので、悩んでいます。
いつもおせわになっています(*´˘`*)♡9/10が予定日で、出産準備を進めています。赤ちゃんの衣類について質問です。
・長袖2wayオール(年中素材)2枚
・ノースリーブ短肌着3枚
・コンビ肌着2枚
を先日購入してきました。
産前、他に買っておいたほうがいい衣類などありますか?
産まれてみないと、赤ちゃんが大きめか小さめかもわからないのであまり買いすぎてもなーと悩んでしまいまして…。里帰りの実家から徒歩圏内に赤ちゃん本舗、ユニクロなどはあります。
- けぽり(8歳)

さき
徒歩圏内にあるならそれで充分かと!
夏生まれなら、一ヶ月は基本的には外出もしないので肌着1枚で大丈夫だと思うので、生まれてからサイズ確認してもう少し買い足せばいいと思います
ゲップしてもミルクや母乳を吐いてしまっていたので着替えは1日何度もします
ガーゼやタオルも相当使いました|ω・`)

Mon
ガーゼハンカチは多めにあると便利ですよ♡授乳のときに結構使います(*^^*)
あと、肌着は10枚くらいあるほうがいいかなぁと思います。結構吐いたりして替えが頻繁です。お店が近いみたいなので産まれて様子見てからでもいいかもですが、
ノースリーブより、袖があったほうが汗疹予防出来て良いと思います♡
私はコンビ肌着5、短肌着5、長肌着3、ノースリーブ2位を用意しましたが、洗濯が楽です!乾かないとか焦らなくていいので(*^^*)
自宅ではノースリーブが一番出番がすくなく、コンビ肌着が一番出番があります。コンビ肌着が洗って無いときは長肌着、短肌着の順で使ってます(^o^)/
外出の時は短肌着にコンビ服を着てました(*^^*)
最近は首がほとんどすわってきたので外出の時はかぶるタイプの肌着や服を着たりしてます。これは産まれてからで良いと思います♡
自宅では変わらず肌着で過ごしてます。

ゆか
ノースリーブより袖があるものの方がいいと思いますよ。
夏は肌着1枚でいいと思いますが、短肌着だとお腹が出てしまうのでコンビ肌着のほうがおすすめです。
ボタンがめんどくさければ、長肌着でもいいかもです。
うちはおしっこ飛ばしが多かったので、1日3回ぐらいは着替えてました。

けぽり
皆様ありがとうございます♡とっても参考になります!
とりあえずコンビ肌着とガーゼを買い足しておこうと思いますが、今日赤ちゃん本舗にいったらコンビ肌着は7部袖〜長袖のみ置いてありました。元々買っていたのは半袖なのですが、どちらの方がいいのでしょう?何度も申し訳ありません💦

さき
私なら七分袖ですかね( ˆ࿀ˆ )
-
けぽり
ありごとうございます(*´˘`*)♡
- 8月23日
コメント