
コメント

はじめてのママリ🔰
臨月ですが、上の子の時も最低限しか歩いてないです!
貧血でなかなか歩けなかったです。

はるひ
上の子の時に2時間歩いてました💦3キロ片道で往復です🙌
-
🦄
コメントありがとうございます!
上の子の時2時間歩いてたんですけど、今どう頑張っても1時間しか歩けなくて、あれ?って感じです(笑)
ほんとはたくさん歩きたいんですけど1人なのであまり遠くには行かずに片道3kmくらいにしておきます✌🏻- 2月3日

さとぽよ。
1人目のときは1人で往復3、4キロ、主人と2人なら往復5キロ以上歩いてましたが結局全然下がって来なかったので恥骨痛いなぁって歩いた日々はなんだったのか😣って思っちゃいます😢
わたしもトイレ近かったのでトイレ寄れるところをお散歩コースにしてました。
今回は予定帝王切開なのでそんなに歩く気はないです。
-
🦄
コメントありがとうございます!
頑張って歩いても足腰痛くなるだけで上の子の時も結局誘発してて歩いた意味はどこにあったんだろうと未だに思ってます(笑)
だから今回ももういいかなって思っていたんですが、上の子よりよく張るのと先生から散歩してお腹張らせてねって言われたんで、とりあえず頑張ってみます😅
トイレ必須です!今特に寒いので外出ただけでトイレ近くなります💔- 2月3日
-
さとぽよ。
わかります😢
息子が2月生まれでずっと自宅安静で臨月になってから動いてOKだったのでかなりキツかったですが寒さとトイレと痛さの戦いでした😊- 2月3日
-
🦄
春みたいに暖かくて寒くなければ歩きやすいのに、上の子も下の子も冬生まれでこの時期なので寒くて仕方ないです(笑)
あと少し頑張ります!- 2月3日
🦄
コメントありがとうございます!
ダラダラ歩きたくなくて目的がないと歩く気ならないので今日はここまで歩こう!と家から目的地セットしても思うような距離にならなくて…でももう予定日超えてるしあまり遠く行くのも怖いので片道3kgくらいにしておきます☺️
🦄
3kgじゃなくて3kmですね🙌🏻