
まな板の油って なかなか ぬめりが、取れません。皆さんどうしてます…
まな板の油って なかなか ぬめりが、取れません。皆さんどうしてますか?紙パックとかで切ったりもしてますが、まな板で切りたいときとか、、洗うとき憂鬱です。
- まーさん(6歳)
コメント

ロッタ
うちはキッチンハイターで浸け置きしてます!

すみっコでくらしたい
スポンジじゃなくてまな板はブラシで洗うようにしてます。
スポンジより洗いやすいし個人的には楽です。
お湯と洗剤で洗って特に油汚れ気になったことないです。
-
まーさん
そうなんですね、うちも、ブラシで洗ってるんですけど、触るとヌルヌルしてて、どーしてかなー。ガックシ、、
- 2月3日

🌈ママ 👨👩👧👦
クリア泡スプレーとかでつけ置きします!
生肉の時はキッチン泡ハイターです✨
-
まーさん
アトラクスプレーしたりハイターしてるんですけど、、ダメなんですよねぇ、、まな板が奥深くまで包丁でやられちゃってるんですかね、、もしかして。
- 2月3日
まーさん
うちだけなのか!?ハイターしても、漂白はされるんですけど、ヌメヌメ取れなくて。
(T_T)