
夜中に胎動が痛くて、お腹が張り、食事も苦しい。本陣痛が来たら慌てないように対応したい。同じ経験の方いますか?
夜中は痛いほどの胎動(>_<)。。。
まだまだかな?(^^)お腹は頻繁に張るし
前駆のような痛みもあるけど
なかなか繋がりません。
ご飯少しでも食べると胃がパンパンになるのが
わかるくらいジンジン痛みます(;_;)
痛くてご飯完食難しい。
食べすぎると消化されるまでずっと
胃が痺れているし、母ちゃんの体は
悲鳴をあげはじめているよ〜
似たような方いますか?
そして兆候なしに本陣痛きた!って方、
慌てずに対応出来ましたか?( .. )
まだかまだかと待っているのに、
いざ本陣痛来たら慌ててしまう気がして💦
- はな(8歳)
コメント

まっぴ
わたしはおしるしも破水もなんの兆候もなく陣痛が来て産まれました(´・ω・`)

なっちゃん♡Mama♡
こんにちは!
あたしは、産まれる直前まで胎動ありましたよ✨!
陣痛→おしるし→破水でした〜👏!
-
はな
ありがとうございます(*´ω`*)
結構激しい胎動でしょうか?(>_<)💦
私は最近とても激しくてそのまま飛び出してくるのではと思うくらい痛いです😱
破水した時の対処法はシュミレーションしてないのでパニックになりそうです(笑)- 8月13日
-
なっちゃん♡Mama♡
あたしは、波打つ程の胎動ありました!
NSTとりながら、動いてて中々取れなかったトキがあるぐらい
激しかったですよ(笑)
あたしは、自然破水だったので
特にビックリしませんてしたが
パチンっと音はしました(笑)- 8月13日
-
はな
そうなんですね😱💦💦💦
夜中に激しい胎動で痛くて起きます😂
音鳴るんですね!!💥
予定日間近での出産でしたか?✨- 8月13日

memama
私も、臨月はお腹が空いて「たべるぞ!」って思ってご飯をよそっても結局1/3程度しかたべれませんでした(^^;
お腹張りますよね。
夜もお腹が重くて苦しくて+胎動もあるから熟睡なんて出来ないし(>人<;)
私は、初産で予定日より11日早く出産しました。
まったく前兆はなく、毎日鏡でお腹が下がってないかcheckしていましたが、前日も下がったと自覚できる程ではありませんでした(^-^;
でも、翌日の朝6時30分位に生理痛のような痛みで目が覚めて9時には5分間隔を切っていました。
でも、初産で痛みも我慢できたので本陣痛はきっと、こんな痛みじゃないはず!!と思い(笑)念の為病院に電話して行くと、5cm開いてて5時間後には産まれました(笑)
私みたいに、前兆ないと結構焦りますよ(笑)(><)
いつなるか分からないのでママサポートタクシーに登録して1人の時でも行けるようにしたり、入院準備の再確認などされてはどうでしょうか?(^^♪
お産頑張って下さい(✿◠‿◠)
長文失礼致しました。
-
はな
ご飯全然食べれないですよね😢お菓子だったら食べれるんですけど😱もうこれ以上体重増やすわけにもいかないし…やっぱりこんにゃくゼリーですかね。
お腹下がってなくても生まれるみたいですね!助産師さんに言われました(^^)❤️❤️
陣痛タクシーには既に登録済ですが家のことが不安で…。もっと掃除しといた方がいいかなとか、買出ししとかないといけないものや郵便物の整理など(ToT)少し動くと動悸がすごいのと眠気に襲われて思うように動けないでいます😢
頑張ります〜!ありがとうございます😌❤️❤️- 8月13日
はな
そうなんですね❤️最初から規則的な痛みが来ましたか?😌
何週目に生まれましたか?(^^)
まっぴ
最初は10分間隔で
前駆かな~?って思ってたんですが、陣痛に繋がりました(ϋ)
予定日ちょうどの40週ぴったりでした☺︎💕
病院ついて子宮がほぼ全開寸前の時に破水させられましたΣ(゚д゚;)
はな
そうなんですね!🙈💕💕
病院での破水なら安心ですね〜!
産後は手足のむくみとれましたか?😫💦
まっぴ
産まれてから足のむくみやばかったですよー😱💦
パンパンでめっちゃ足もだるかったです(´•_•` )
臨月の時もむくみやばかったし(>_<)
でも産後2週間くらいでなおりました♪
あと少しで会えますね❤
頑張ってください!!!∠( `・ω・)/
はな
そうなんですね😭😭
産後もしばらくはむくみ取れないんですね😢。
ありがとうございます(^^)❤️
怖くて仕方ないですがそれと同じくらい早くわが子に会いたいので頑張ります😫💓