
失業手当の扶養関係についてモヤモヤしています。ハローワークに確認した方がいいでしょうか?
失業手当についてです😣
昨日、失業手当の延長期限が迫ってたので、ハローワークにいって話を聞いてきました。
3年前に延長の手続きをした時に、受給中は旦那の扶養から外れなくちゃいけないみたいなことを言われてたと思うので聞いてみたら、失業手当はそもそも給料でもなんでもないから扶養とか全然関係ないって言われて、そうだっけ?と思いながら帰ってきて、ネットで調べたりママリで調べたりしても扶養から外れてる人もいるみたいで、やっぱり扶養関係あるんじゃない😱?ってモヤモヤしてます😵ハローワークに電話して聞いてみようかと思ってますが、扶養から外れたりとかはやはり必要なのでしょうか?
- な(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まり
旦那さんが社保なら、社会保険事務所に聞いてみた方がいいと思います。失業保険がいくら降りるからによって、扶養から外れないといけなくなることがあります!!

aina 🦋
失業手当は給与じゃないというのは収入ではあるが、所得にはならないという事です。
扶養には2種類あり、社会保険の扶養と税法上の扶養。
所得にはならないため税法上の不要には問題なく入れますが、収入になるため社会保険の扶養は要相談になります。
失業手当の日額が確か3611円くらい?を超えていたら社会保険の扶養を外れる必要が出てきます。
日額の額はちょっとうる覚えなため、調べることをオススメします。
-
な
なるほど🤔じゃあ、ハローワークからしたら管轄外だからそっちで勝手にやってくれって感じなんですね🤔危うくハロワに電話するところでした💦
全然下調べせずに行って、なんか手続きとかあるなら教えてくれるでしょ〜とか考えてた私がアホでした😂
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️- 2月3日
-
aina 🦋
案外ハローワークはいい加減なもので、どちらでもいいですよとか曖昧な言い方をする場合があるのでいまいち信用出来ないです💦
まぁ、扶養を抜けなくて迷惑をこうむるのは旦那さんの社会保険の組合なのでハローワークに害はないし適当でも納得できますが…(笑)- 2月3日
な
なるほど🤔じゃあ、ハローワークからしたら管轄外だからそっちでかってやってくれっていう感じなんですね🤔危うくハロワに電話するところでした💦
教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️
まり
そうなんですよね💦ハローワーク意味ないんですよね💦
社会保険事務所なら月いくら貰ったらとか教えてくれると思います!!