※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

川越市の保育園について情報を求めています。ミルキーホームやおひさま保育園など5箇所についての情報を探しています。他の保育園は対象外です。

川越市の保育園で、ミルキーホーム川越、おひさま保育園川越(富士見ではない方です)、ねむの木保育園、クレアモール保育園、あかり保育園に通わせている方いらっしゃいますか?☺︎

4月入園の一次募集に落ちてしまい、二次募集に向けて情報を集めているのですが、二次募集で空きのあるところで通えそうな所が上記5箇所のみです(T ^ T)

以前見学をしたのは
・ミルキーホーム川越
・やしのみ保育園
の2箇所です。(一次募集申請した後です)

やしのみ保育園は園内がとても綺麗で清潔感があり、先生達も和気あいあいとした雰囲気でとても気に入ったのですが、一次で埋まってしまったようで残念です(T ^ T)

ミルキーホームは、園内はそんなに広くないですが、対応してくれた先生がとても親切で親やすいイメージでした。いつも空きがある感じなので、人気がない?のは何か理由があるのでしょうか?(^^;)

上記に名前を挙げた保育園にお子さんを通わせている方、もし宜しければどんな雰囲気か、通わせていて満足している点、不満な点などお聞かせ頂ければと思います(o^^o)
今挙げた以外の保育園は通える範囲内ではないので、上記5箇所のみの情報で大丈夫です(>_<)
宜しくお願い致します☺︎♡

コメント

deleted user

クレアモール保育園はやまだ保育園系列なので評判良くないです😂詳細はわかりませんが絶対に入れちゃダメだよと支援センターで他のママに言われました😂

  • さな

    さな


    コメントありがとうございます(o^^o)!
    絶対ダメなんですか😳!!
    なんかお勉強に力入れてるみたいな話は聞きますよね🙄子供の頃は伸び伸び遊ばせてあげていいかなって思ってるのでそこはちょっと合わないかもですね💦
    情報ありがとうございました😊❣️

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中国?北朝鮮の保育園みたいって聞きました😂
    お勉強メイン!スピードランニング!って感じで子供に勉強を強要するのもなあ。って感じですよね😂

    私も去年やしのみ第一で出して落ちました😂4月以降全学年空きがあって??ってなりましたがコロナだったからかなあ、、、もしかしたら辞退も出るかもしれませんね☺️

    • 2月3日
  • さな

    さな


    うわぁ😭😭それはちょっとって感じですね…🥲🥲💦
    4月に入れても1歳9ヶ月だしお勉強とか絶対わからないと思います…🤣笑

    やしのみ保育園いいですよね🥺💕二次募集していないみたいなので残念ですが、一応希望に入れておいたら奇跡的に入れた!✨とかないですかね?!🤣🤣笑
    私も一番入れたいなって思うのはやしのみです🥰

    • 2月3日
ママリ

ねむの木保育園は男性の先生がたくさんいるので、
そういった保育園が苦手な方は避けていますね!
私は別の保育園ですが、ねむの木さんのお散歩が全員男性の先生だったのを見かけました。

  • さな

    さな


    コメントありがとうございます(o^^o)♡
    ねむの木、男性の先生が多いのですね🙄!
    どちらかというと女性の先生希望なので少し検討してみます!ありがとうございます🥰

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    園長先生にクセがあって、保育士さんが定着しないようで男性ばかりのようです😢
    男性の先生のダイナミックな遊びが好きな子ならよいかもしれませんね!

    また下にもありましたが、今現在も布おむつです!これは園長先生の方針です。
    布団も持ち帰りです。

    いい保育園が見つかるといいですね!

    • 2月3日
  • さな

    さな


    そうなんですか😅💦娘は知らない男性が怖いみたいなのでちょっと厳しいかもしれないですね😭
    オムツとお布団問題も考えるとここは候補から外そうかな…と思います😅
    色々と情報ありがとうございました😊❣️

    • 2月3日
ゆ

クレアモール保育園ではないですが、系列のやまだ保育園の見学に行ったことがあります。
外遊びよりも勉強!という感じです。BGMでスピードラーニングが流れていました…
合う方は合うけど、合わない方は徹底的に合わないと聞きました。なので転園する方が結構いるとか…

  • さな

    さな


    コメントありがとうございます(o^^o)♡
    クレアモールやっぱりお勉強!って感じなんですね!😳💦まだ小さいうちは伸び伸び遊ばせてあげたいのでちょっと合わないかもしれませんね💦情報ありがとうございました😊❣️

    • 2月3日
deleted user

コロナで対応変わってるかもしれませんが、確かねむの木って布おむつと聞いた気がします🤔
あと布団も持ち帰りあるから大変ってママ友経由で聞いたことあります🥲

  • さな

    さな


    コメントありがとうございます(o^^o)♡
    ねむの木、布オムツって確かに聞いたことありますね😳💦
    4月入園できたとしてもまだ1歳9ヶ月なのでまだ紙オムツじゃないとちょっと不安ですね😭💦お布団持って帰るのはかなりキツイですね💦💦
    情報ありがとうございました😊❣️

    • 2月3日
みかん

少し前ですが、おひさまに通っていました。
先生方は優しく穏やか、若い先生も親切でした^_^
すぐ近くの八幡さまによくお散歩に行っていて、みんな安心して遊んでいました。
たくさん成長させてくれた保育園です😊

  • さな

    さな


    メロンさん、以前もコメント下さいましたよね😭❣️ありがとうございます(o^^o)💕

    そうなんですね😉!おひさま保育園の口コミなかなか見つからなかったのでいい雰囲気だと知れてよかったです💓
    もし良ければ入園する前に準備するもの、毎日持っていくもの、服装やバッグ類でどんなのがNGとか教えて頂けますか?🥺✨

    • 2月3日
  • みかん

    みかん


    結構前なのであんまり覚えていなくて…(T ^ T)
    おやつ用やお昼用の濡れタオルは何枚か持参していました💦

    お役に立てずすみません🥲

    • 2月3日
  • さな

    さな


    いえいえ全然!🥰
    いい雰囲気だとわかっただけでもほんとに良かったです!
    候補に入れたいと思います(o^^o)❣️
    ありがとうございます😊✨

    • 2月3日
りんご

こんばんは🌙

少し違う回答になりますが…
うちも以前一次募集全滅で二次募集で滑り込みました。

二次募集人数一覧が出てから、二次募集締め切り日までで、1歳児クラスの募集が10人以上増えてました(決まった方で辞退とか)
この増えた数は電話で聞くか市役所に行くかで教えてもらえます!
もしかしたら、お近くの保育園でも枠が空く可能性があるので、申し込み前に市役所に問い合わせてみるといいかもしれません😊

  • さな

    さな


    コメントありがとうございます(o^^o)💕

    やっぱりそういう事もあるんですね!!一番気に入った保育園が二次募集してなくてガッカリしてたんですけど、空きが出てないか確認してみたいと思います😊💓
    貴重な情報ありがとうございました😉✨

    • 2月3日