![mikumo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34w5dの初マタです。母親学級に参加せず不安です。母親学級を受講せずにお産に挑んだ方の経験を聞きたいです。
34w5dの初マタです👶
最近お産の体験談などを
見るよおになって
呼吸法やいきみ逃し
など重要だということを
よく目にします!
今までほんとに無知で
そのくせ、母親学級など
一回も参加したことがありません(;;)
通院している産婦人科わ
ソフロロジー法を
取り入れてるみたいなのですが
母親学級の時に呼吸法の
説明&練習&CDなどの販売を
行っているそうです!
受講募集の月数が
5ヶ月〜7ヶ月の妊婦と
書いてあるので今さら参加わ
厳しそうです(;;)💔
すごく不安でいっぱいです。
初産で母親学級など行かずに
お産に挑んだ方いらっしゃいますか?
よかったらお話お聞かせください(._.)
- mikumo(9歳)
![reo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reo
大丈夫!!
私も一回も行ってませんよー。
実際本や情報を聞いてても本番になれば頭真っ白で痛すぎてそれ所ぞゃなかったですよ(((^^;)
助産師さんがタイミングに合わせて指示してくれるので聞いた様にすれば大丈夫ですよ。
![ニコニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ
一回も母親学級に行かずに出産しました。呼吸法もよくわからずヒッヒッフーってどうやるのかも全くわかりませんでした。
恥ずかしながら行き見逃しもよくわかりません。お産の時助産師さんに「いきみたい時にいきんでいいからねー」って言われて適当にいきみました!笑
赤ちゃんの頭が見えるまでほぼ放置状態で助産師さんもどっか行っちゃうし自分で適当にいきむだけでしたー!笑
不安でしたら動画とかで呼吸法など調べてみるとかどうでしょうか?
![♡mi-chan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mi-chan♡
3人目だけど私は病院から
この前の検診で母親学級に参加して下さい。と言われました。
なので今週土曜参加してます\(´▽`)/
初めての出産ならなおさら
行っておいたほうがいいかもですね(T_T)
私も久々の出産なので
もう色々忘れちゃってて
心の準備もかねて行ってきますよ(´υ`)
![ゆんつぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんつぃ
気付いたら母親学級終わってて参加しないで出産しました!
何も分からなかったので、たまごクラブの出産の所を臨月の時じっくり読んで挑みました。
とりあえず気を付けたのは呼吸で口をすぼめて、ゆっくり吐く事でした。
叫ぶと体力無駄に使っちゃうので声を出来るだけ出さないでって助産師さんに言われました。
あといきむ時は目を閉じない方がいいみたいです(^-^)
コメント