※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

IKEAのワゴンで幼稚園・保育園グッズの収納を考えています。大・小のワゴンの組み合わせや配置についてアドバイスをお願いします。

幼稚園、保育園グッズの収納について教えて下さい!

IKEAのワゴンに毎日の準備品やかばんなどを収納したいと思っているのですが、こうすると使いやすいよ!これは失敗だった!などあれば教えてほしいです☺️
あと1人1台は必要そうですか?
小さい方のワゴンじゃ容量的に不十分ですか?🤔
(衣類やオムツ以外のグッズを収納したいと考えてます)


今のところ
・玄関にワゴン(大)を2台
・玄関にワゴン(大)を1台、リビングにワゴン(小)を1台or2台

のどちらかのパターンにしようかな?と思っています!
リビングにはサイズ的に小さい方のワゴンの方が都合が良いです😣
もちろん持ち物の違いや家の間取りの違いで使い勝手は変わってくると思いますが、皆さんのご意見を聞きたいです😌

コメント

moony mama

ワゴンに何をセットしておくのでしょうか?
息子が一歳から保育園に通っていますが、衣類やオムツ以外だと、それほどさっとするものないように思います。