
コメント

ママリ
昼寝は抱っこで、夜は添い寝トントンで寝てます!
昼寝の寝かしつけ難しいですよね😣

はじめてのママり
昼寝は、指しゃぶりしだしたら授乳して寝落ちする時もあれば、ソファーに座ったまま縦抱っこの体制で背中トントンして寝落ちしてます!
夜も、決まった時間にぐずり出すので授乳して寝落ちです😃
-
Y
そうなんですね!
決まった時間に授乳、生活リズムができてるのですね🤗- 2月3日

なおお
寝かしつけ難しいですよね。
うちも試行錯誤の上、4ヶ月ごろ今のスタイルに落ち着きました。
お昼寝も夜の寝かしつけも同じで、ベッドに腰掛けて向かい合う形で膝の上に座らせ、背中トントンです。
昼でも寝かしつける時は真っ暗にしてます。
ねんねんころりよか、ゾウさんの歌をボソボソ低い声で歌うと、眠い時は5分くらいで寝るようになりましたよ。
-
Y
なるほど、うちは子守唄も効かなくて😂
背中トントンで寝たとしても背中スイッチ発動しちゃったり😱
難しいですよね〜- 2月3日

むー
1時間くらい遊ばせてミルク飲ませてフラットなバウンサーに持っていって大人しくなるまでしばらく横にいるといつの間にか寝ています!
朝、昼同じ時間に寝てます。コロナでずっと家にいるからか、いつも同じルーティンなので子供もリズムがついたのかもしれません。
ただ、そばを離れてソファとかで昼寝しだすと30分とかで起きて泣いて呼ばれたりします(^_^;)
-
Y
いつの間にか寝る、、素晴らしいですね!
夢のまた夢です🥺✨✨- 2月3日

ys
スーパーに買い物行くときにベビーカーに乗ると寝ます!
夜は上の子と布団でゴロゴロしながら絵本読んだりお話ししてると気づいたら寝てます!
-
Y
おー✨✨うちは上の子の声とかですぐ起きちゃうので😂
うらやましいですー!!- 2月3日

ぽてと
昼間は抱っこか授乳で寝かしつけて、夜は部屋の明かり消したら勝手に寝ます😅
上の子が赤ちゃんの時は夜も抱っこだし背中スイッチ敏感すぎて大変でしたー!
Y
添い寝トントン理想なんですが、うちは寝なくて😓
ありがとうございます!