
コメント

みみ
予定日次第ですが、次の産休までは普通に働かれるのであれば保育園は登園出来ませんか?
もし、お住いのところが育休退園があるなら産休が終わった時点で退園です💦

h1r065
職場に相談じゃないですか?
働けるところまで働いて、職場に籍がおけて復帰が可能なら育休って形かなと。
自治体が育休なら保育園退園ならないところなら保育園は可能だと思います。
私はいままでは息子の介護で保育園利用ですが、妊娠発覚はしてますが内定はあるし四月から就労として出します。
4月下旬に末っ子の手術、5月頭には私が産休なので実質はほぼ仕事は出れそうなところ少ないし、この一年はほぼできないけども職場復帰は可能なので保育園利用できます。
1人ならギリギリまで働けるかなと思いましたが双子なので保育課、職場とか全部この前確認してきました!身体大事にしてと言われました。
そちら二つには確認したほうがいいですよ。
-
せりこ
職場と市役所で確認してみます!😊
- 2月2日
せりこ
住まいによって違うかもしれないですね🤷♀️
市役所で聞けるので一度聞いてみます!