
コメント

mari
うちは、里帰りしませんでした!
1人目は保育園に預けて、母が仕事帰りに迎えに行って、家事を手伝ってくれていましたよ!😊

なな
出産するまでは上の子は自分で見てました
2人目が計画で出産当日から1ヶ月実母が仕事を休んで上の子を見てくれました
夫婦共に実家は県内ですが
すぐ手伝いに行き来できる距離ではなかったので実家に里帰りしました
-
こっぺ
お母さんがお仕事休んでくれるなんてすごく助かりますね😊
里帰りして少しでもゆっくりできるのが理想です✨- 2月2日

初めてのママリ
二人目妊娠してますが、里帰りしませんよ🤓
帰っても無意味なので、家で過ごします😍
新生時期は、上の子はパパとばーばに保育園送迎してもらいます!
家事は私がする予定です!
-
こっぺ
そうなんですね、家事をされる予定というのがわたしには本当にすごいと思いました😊✨
わたしは1人目の時は、哺乳瓶洗うのでいっぱいいっぱいでした笑- 2月2日

はじめてのママリ🔰
メリットとしては家事を全てやってくれるご実家ならしなくていいぐらいじゃないですかね??😣
あとは自宅より実家近くの方が良い産院がある・一人目産んでて安心な病院があるとかなら、里帰りも候補になってくるのかなと思いました!
こっぺ
そうなんですね!
お母さんお仕事帰りに家事手伝ってくれるなんてすごいですね😊✨
私は実家とちょっと距離が離れてるので、来てくれても週2が限界かもです😅