![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日息子寝かしつけ成功したと思ったら数分で泣きながら起きちゃって母…
昨日息子寝かしつけ成功したと思ったら
数分で泣きながら起きちゃって
母に寝かしつけお願いしたら
もっと大声で泣き出してて、
急いで私が抱っこしたらスッと泣き止んで
ニコニコ笑ってコテっと寝た。
ここ数日寝不足で実家に帰ってて、母が昼間のお世話ほぼしてくれてたから寝るだろうと思ってた。
乳の匂いがするから当たり前って言われればそうなんだけど(言われた😂)
いつの間にか私の事を完全に
認識してくれてたんだなって凄く嬉しかった。
息子を抱っこしてると自分が昔、
母に抱っこされてた時の温もりとか母の声とか
匂いとかで感じてた安心感を
いまだにふと思い出す時があって
幸せな気持ちになる。
当時は歳の近い妹がいてなかなか甘えれなかったけど
熱の時なんかはずっとわたしにつききっきりでいてくれたりして幸せだったなぁ。
わたしも息子にとってそんな存在になりたい。
男の子だし大きくなったらお母さんの隣歩くの恥ずかしいなんて言われるような思春期がきて、
くそばばあっていわれる反抗期がきて…
そのうちわたしなんかよりもっと安心できる存在が出来るんだろうけど…😂
そんなのまだまだ先の話なのに涙が出る😂
母になってまだ4か月なのにすでに
すごく大変だけど一瞬一瞬大事にしよう☺️
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![west](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
west
素敵な投稿です❤️😊
私も自分にとっての母みたいな、存在になれたらすごく良いなぁって思います。なので共感してコメントしてしまいました!!
ここ最近自分が風邪で、息子に笑顔向けてあげられてなかったから、息子も私にあまり笑顔じゃないし、ちょっと自分を反省と、早く治して元気に遊んでたくさん笑顔見たいなって思いました!
ママリ
ありがとうございます😢💓
そうですよね☺️どこ行ったとか何したとか、もう忘れてることだらけですが母の温もりみたいなのはなぜか覚えてて
息子を抱っこしてるとどこか懐かしいようなそんな気持ちになります☺️
育児しながら体調崩されるのはとてもつらいですよね💦体調大丈夫でしょうか?
反省されるきもちわかります😂何があるたび自分責めちゃいますもんね💦
でもママも人間ですし元気ない時はありますもん!今はゆっくりされて
体調万全にしましょっ☺️
こんな自己満なつぶやきにコメントありがとうございました😢💓