
コメント

ちび
それって10年超所有軽減税率の特例の控除のことでは??3000万円特別控除とは、また別物の気がします!併用するともっとお得だよ!というものだと思うので、再度確認された方がいいかと😣

はじめてのママリ🔰
素人で申し訳ないですが、
築5年程で4000万弱で家売って税金かかってないです。
-
ママリ🔰
そうですよね😭うちもかかるはずないと思うのですが...なにがなんだか😭
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
税務署の人はなぜ摘要できないかは説明してなかったですか?💦
どんな説明をしてそう言われましたか??
-
ママリ🔰
住んでた期間が2年だからと言われました😭でも、税理士さんには住んでた期間は関係ないと言われまして。
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
え~なんでですかね💦
書類なども見せて申告書も作成しましたか😰?
摘要できない条件がいくつかあるのですがご自分で確認して該当するものはありませんか?- 2月2日
-
ママリ🔰
しました!!適用外になるようなことはないです...
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
すみません下に返信してしまいました💦
期限内ならまだ訂正申告できるので、納得できなければもう一度確認してみたほうがいいかもですね💦- 2月2日
-
ママリ🔰
税理士さんにもまた電話したのですが、使えないはずないと、、、税務署の方はなにを勘違いしているのか😭何言っても10年未満なので払ってくださいと😭
- 2月2日

ぽにぽに子
3年未満で家売ってプラスでましたが、税金払ってないですよ?💦税務署の方、よく分かってない事務員さんとかではなくですかね?
-
ママリ🔰
税務署の方、何人か変わってもらったのですが、同じ回答で、住んでた期間が2年で短いから、居住用と認められないと言われました😱住んでいたのに...
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
住所もその物件にしていたんですよね?
- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて違うところに返信してしまいました💦
- 2月2日
-
ママリ🔰
そうです!!!
- 2月2日
-
ぽにぽに子
謎すぎますね!普通の一軒家でなくて店舗も併設してるとかですか?住民票もそこに移していたんですよね?
- 2月2日
-
ママリ🔰
そんなことはないです!ただの一軒家で住民票とかもちゃんとしてました!!!
抹茶大好きさんが申請に行った時は、書類など持っていってすぐできましたか?
何故こんなことになったのか、、😭😭😱- 2月2日
-
ぽにぽに子
5年ほど前のことなのであまり覚えてないのですが、当然できるものと思ってなんの疑問もなく、申請に行ったと思います。トラブルもなく、スムーズでしたよ。
- 2月2日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭頑張ります、、、
- 2月2日

はじめてのママリ🔰
国税庁のホームページをみる限り受けられると思います。
タックスアンサーNo.3302を見せて、もう一度問い合わせすべきです。
専門外だと税務署の人でもいい加減ですからね😌
-
ママリ🔰
10年未満の居住で受けられないなんてないし、謎なんですよね、、、
- 2月2日
ママリ🔰
ありがとうございます!