
コメント

やなこ
めっちゃ寝転んで見ますよ!
長男次男二人ともです😀

mmmi
「横目で見る」は顔は正面向いたまま目だけで横を見ることじゃないですかね?
うちの子もプラレール大好きで、寝転んで見ることありますよ😊
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
そういうことなんですかね✨
横目で見る、ん?ってなってましたが解決できました!
旦那に聞いたら俺も小さい頃
寝転んで見てたとか言ってたので電車が好きなんですね☘️- 2月2日

たぁこ
寝転んで見るのは普段電車を見る目線と同じ目線で見えるからみたいですよ🙂
横目でみるのは黒目だけを横に動かして見ることです!
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
そういうことなんですね!
わたしも息子と同じように寝転んで電車をまた見てみます!
横目で見るのは黒目だけを横に動かしてなんですね!- 2月2日

ゆうごすちん
自閉症の特性としての"横目で見る"は文字通り、横目で見ることですよ。
ただ自閉症でも全ての子が同じ特性を持ってるわけではありません。横目でみるから自閉症もしくは横目でみないから自閉症ではない、というわけではありません。
どちらにしてもきちんとした診断基準はあります。
検査は発達検査でしょうか?月齢からしてまだ診断はつかないかもしれません。もしくは自閉症ではなく発達障害の可能性も考えられるかと思います。
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
文字通りなんですね!
息子は言葉が遅いことが1番
気になり保健師さんに相談して去年の秋に療育センターへ
行きました!
秋頃ではまだ年齢的にも幼く
経過観察と言われ、昨日3ヶ月半ぶりに療育に行き、言葉の遅れや以前食べれていたものが食べれなくなってきつつある、保育園にも通っていたので集団生活において友達との
関わりが低いというところから今年の夏頃に発達検査をする
ことになりました!
予定では7月末頃に受けるので
そのときには息子も3歳2ヶ月に
なってる頃です!- 2月2日
-
ゆうごすちん
ここにある内容だけでは個性の範囲なのか障害かは分かりませんが、3歳過ぎる頃に検査するならハッキリするかと思います。
- 2月3日
-
りーくんらぶ
そうですよね💦
春からは幼稚園へ行くのでまたそこでいろんな刺激をもらって成長してくれたらなーと思ってます💧- 2月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝転んで見出すようになりました。
あれからどうなったのでしょうか?
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
寝転んで見てるんですね!
息子だけかと思ってました💦