※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
い・ろ・は・す
妊娠・出産

無痛分娩中に背中のチューブで右向きが痛い。前回は痛みがあったが、今回は心配。助産師に相談済。

現在計画無痛分娩で入院しています。
昨夜、背中にチューブを入れたのですが右向き出ないと横になれないほど痛いです。右側のからだの圧迫で目が覚めました。

上の子でも経験しましたが、処置の時の痛みはあったもののその後は大した痛みもなくゆっくり寝れたのですがこんなものでしょうか?
助産師には仕方ないと言われました。。

コメント

5mama('92)

麻酔はいまは注入せず、管を通してるだけでしょうか?
わたしも2日前に無痛分娩しましたが、前日から入院する事はなくて、当日の朝に管を通し、分娩スタートしました!なので管を通したままの入院はわかりませんが...
麻酔が効いていれば痛くないです!右にも左にも向けましたよ!
1日経って麻酔がなくなるまで投与しましたが、麻酔が少し切れてきても圧迫感などはなかったです!
どうしても辛く、眠れないなどありましたら、相談してみてはいかがですか( ´︵` )?いくら無痛分娩でも出産前に眠れないのは困りますよね(;Д;)(;Д;)

  • い・ろ・は・す

    い・ろ・は・す


    ご出産おめでとうございます!

    前日から入院で現在管を入れてるだけで、麻酔を早くいれてほしいです(>_<)

    このまま仰向けするのもこわくてNST?など心配です。
    腰も痛くて、スクワットのしゃがんでる姿勢が一番楽なほど、、

    回答ありがとうございました‼

    • 8月13日