
生後6ヵ月の男の子の離乳食について質問です。食べ過ぎていないか心配で、スプーン何杯くらいが適量か知りたいです。製氷皿に入れる量も教えてください。
生後6ヵ月の男の子を育てています!
離乳食の量について質問です。
離乳食を始めて3週間ほど経ちましたが、有難いことに息子はよく食べてくれています。
あげればあげるだけ食べちゃう感じなので、食べ過ぎてないか心配です…💦
スプーン何杯くらい食べさせても良いのでしょうか?初めての食材は一杯で様子を見てますが。
何gとかはありますけどちょっとわかりにくくて、スプーンにしたらどれくらいの量かなと思いまして…
あと毎回製氷皿に入れて冷凍してますが、製氷皿にいっぱい入れてしまうと多いと思いますが、だいたいどれくらいの量入れてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さじであげてるということですね!👍
わこちゃんカフェの表で進めました!
1か月後の目安がお粥30g(小さじ6)野菜10~15g(小さじ2~3)豆腐25g(小さじ5)魚5~10g(小さじ1~2)が目安です!✨
初期は小さじ1ずつ冷凍してましたよ✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わこちゃんカフェの表初めて見ましたが、わかりやすいですね!参考にします😆