※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほなみ
子育て・グッズ

子どもの飲水に関する悩みです。離乳食前はストローで白湯を飲んでいたが、コップに移行後に拒否。娘はミラクルカップ+麦茶でOKだが、息子は拒否。知恵をお聞きしたいそうです。

9か月(来週10か月)の子の飲水についてです。

離乳食はじまる前からコンビのラクマグを使用しており、はじめてのストローは2人とも白湯を飲んでくれてました。
しかし、はじめてのコップに移行後は拒否しだし...
ミラクルカップ+麦茶に変更すると娘は飲んでくれるようになりました🥺

息子はダメでした。
息子には、漏れないストロー+麦茶/白湯もトライしましたがダメで、あらゆる組み合わせも拒否で、最近は食事中あげようとするとめちゃめちゃ怒ります😭
ミルクはよく飲みます😭ごはんもよく食べます😭

もっとお茶か白湯を飲んでほしいです😭
どなたか知恵をかしてほしいです〜。

コメント

ままり

飲み方が難しいのかな?
その中だと6ヶ月のストローが一番使いやすいと思うので、口に入れたらほっぺたを両サイドから指で押して、ちゅーって吸うんだよ!とうちは教えてました。
よく、ベーッと出して遊んでましたけどね!

  • ほなみ

    ほなみ

    すっかりお返事をし損ねていました、申し訳ありません。その後ストローを別のマグで試し習得しました!!ストローは使いやすいんですね。いろいろ使ってコップもトライしたいと思います。ご回答いただきありがとうございました!

    • 3月10日