※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

排卵日を診てもらう受診予定で、初めてで不安。大体の予算と卵管造影について教えてほしいです。

今度排卵日を診てもらうために受診しようと思ってるんですが初めてでわからないので、なにをするかと大体の予算を教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

あと、いきなり卵管造影ってするんですか?🥲

コメント

(´-`)oO

経膣エコーで卵胞を見てもらって「いま〇mmだから〇日にタイミングとってね」ってタイミングの指導をされるかなと思います🥺

いきなりは卵管造影はしないです(>_<)承諾証みたいな書類書いてからやる形です!なので当日今すぐやりましょうはないと思います!卵管造影は生理が終わってすぐぐらいにやりました!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ビビりなもので、、卵管造影は痛いってよく見かけるので気になりました😩💔

    • 2月2日
そら

私は、受診の目的は違いますが…。
排卵日検査薬で陰性続いてるけど下腹部痛、吐き気などあり卵巣系の病気だったらどうしようと不安になり受診しました。
経膣エコー検査で「卵がもういつ排卵されてもいい状態だけど卵を包んでる袋が固くて破って出てこれない感じだね。今日、排卵誘発剤の注射して夜、旦那さんとタイミング測ったら妊娠可能性高いけどどうする?」と排卵誘発剤の注射を勧められたぐらいで卵管造影はしなかったです😊
その時2630円しました!

  • ままり

    ままり


    そうなんですね😳!ご病気じゃなくてよかったです🥲

    ビビりなものでいろいろ調べてつい、身構えてしまいます🙇🏻‍♀️ 参考になりました!ありがとうございました😌

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

産婦人科でタイミング見てもらうか不妊外来に行くかによっても変わるとは思いますが、いきなり卵管造影とかはないと思います😊

私のときは排卵したあとだったので(アプリ上は2日前)
1500円程度
生理来たら血液検査、1700円程度
生理後(生理から5日目)に卵管造影4000円程度しました😁

産婦人科でタイミング見てもらってたときは1回1500円程度でしたよ😊

  • ままり

    ままり


    詳しくありがとうございます
    🙇🏻‍♀️ とりあえず産婦人科でタイミング見てもらおうと考えています😌ママリさんが卵管造影したときは不妊外来だったんでしょうか?👀(気分を悪くされたらすみません)

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵管造影したのは不妊外来のあるクリニックです😁
    産んだ産院でタイミング見てもらってたんですが、半年通ってダメだったので😂

    不妊外来はめちゃくちゃ通わされますがやってる実感があります(笑)
    薬飲んだり注射打ったり😁

    • 2月2日
  • ままり

    ままり


    なるほど👀 そうだったんですね!産婦人科でタイミング見てもらってるときは注射などは無かったんですか?😳

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科は元々生理が短くて(過短月経?)血液検査したのと、漢方を飲んだくらいで注射とかクロミッドとかは全く無かったです😅

    卵胞の状態見てもらって、そろそろだね〜で、タイミング取るけど結局生理来てまた行ってって感じで😅

    • 2月2日
  • ままり

    ままり


    そうだったんですね🙄産婦人科の先生にも何回も通うことになるよって今言われました😂💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと何回も通います🤣
    1ヶ月で5回位通いました😊

    • 2月2日
  • ままり

    ままり


    5回ですか😳!頑張ります🥲

    • 2月2日