
コメント

SSS
そうですね💦
産後2ヶ月までは働いてなくても在園できます(自治体によっては3ヶ月だったり違いはあります)
そこからは求職中か内定中にして一定期間は在園可能かと思いますが1年は無理だと思います💦

ぴぴぴ
1年は退園ですね💦
うちの自治体なら2ヶ月は産後、3ヶ月は求職で預けられますが、そこまでかと😓
SSS
そうですね💦
産後2ヶ月までは働いてなくても在園できます(自治体によっては3ヶ月だったり違いはあります)
そこからは求職中か内定中にして一定期間は在園可能かと思いますが1年は無理だと思います💦
ぴぴぴ
1年は退園ですね💦
うちの自治体なら2ヶ月は産後、3ヶ月は求職で預けられますが、そこまでかと😓
「転職」に関する質問
1年間今の職場で午前パートで働きましたが転職したいなぁという気持ちがあります💦 しかし子どもの習い事の時間に間に合うかなと考えたり、なるべく午前パートがいいなぁとか通勤時間など考えるとなかなか行動に移せずにい…
ぼやきです。 実家の親もシングルマザー そして私もシングルマザー 子供の頃からずっとお金に悩んでばかりの人生。 今も親は突然仕事を辞めてパートになり、 私は妊娠出産を機に正社員の時短勤務で 事務職に変わり給料激…
夫の愚痴です!! ごめんなさい!! 吐き出さないと悲しくてなんかモヤモヤするのでここにかかせてください。支離滅裂かもです。 4人目出産しました。 本当は。夫にわたしが産後1ヶ月立つまでは育休をとってほしかった…
お仕事人気の質問ランキング
み
そうですよね😅😅