
コメント

くうちゃん
物にもよりますが誕生日プレゼントとかなら化粧品とか消耗品とか、リクエスト聞いてくれたりしてます。
でも大事なもので飾ってるものもあります。
あとは実家に置きに行ったりします。

るか
私は滅多に貰わないからかもしれませんが、自分が持ってる何かを捨てて代わりに飾ったり使ったりします!
誰かが自分のために買ってくれたものが目に入ると幸せなので😆
-
パール
私もそう思えるようになりたいです😂
義妹からの息子へのプレゼントが誕生日クリスマス以外にも遊びに来た時とかにあって、毎回水筒をくれるんですよね...笑 ひとつでいいのに...- 2月1日
-
るか
義妹から貰ったことないので羨ましいですが実際貰ったら確かに面倒くさそうですね😂
もう少し大きくなったら水筒は消耗品になるかもですよ〜!
保育園用の水筒が数回のお散歩でボロッボロです...買い替えたい〜🙄- 2月2日

はじめてのママリ🔰
なんでもかんでも捨てたくなりますが、自分が買ったもの以外は実家の家族にあげてます💧その先はご自由に、としています💦
-
パール
確かに、人にあげるのが無難ですかね😣✨- 2月1日

退会ユーザー
私も同じく部屋が狭いのもあって物を減らすのが好きです。
人からのプレゼントで使える系は使いますが、飾るとかのものは数日飾ってますが、結局捨てちゃってます😂

やま
メルカリにどんどんだしてます!!
-
やま
私は臍の緒とか、エコー写真もいらないので捨ててます。男の子だし大人になってあげてももらってくれないだろうし、一つずつとっといたらきりないのでどんどん捨てます
- 2月2日
パール
そうですね、リクエスト聞いてくれたりしたら物以外にも食べ物とかリクエストできて良いですよね!✨