
旦那さんに感情を伝えるのが難しく、距離を感じている。喧嘩を避けるために冷静に話そうとしても理解されず、辛い気持ち。仲良くしたいが、警戒されていると感じている。
ただ聞いてもらいたいだけです、、すみません
旦那さんに思ってることをつたえようとすると、怒っていると思われることがとても苦痛です。悲しいです。
喧嘩にならないように冷静に話そうとしてるけど、全然ダメみたいです。
わたしはもう常に怒ってると思ってるんだと思います。
仲良くしたいから考えて話すようにしてるんですけど、もう話し出しから警戒されているのがわかってとても辛いです。
わたしが旦那さんをそうしてしまったんだと反省していますが、ただただ距離を感じます。
- しー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お手紙にしてみたらどうでしょうか?
冷静でいようとしても気持ち的にイライラした雰囲気だと話してる間にヒートアップしたりして上手くいかない事もありますし…
お手紙なら自分で読み直したりも出来るし、冷静に伝えられるかなと思いました。

パール
よくある、ありきたりなやつですが、伝える時に主語を自分にしてみるとかはいかがでしょう?
例えば、
なんで(あなたは)〇〇するの?
ではなく、
(私は)〇〇があんまり好きじゃない
とか...
-
しー
言い方勉強になります!
ありがとうございます😊- 2月2日

退会ユーザー
冷静に話そうとしてるけど、警戒されるわ伝わらんわで最終的に怒っちゃう感じですか?
◎前置きする
◎結論から話す
といいと思いますよ☺️
「怒ってないしケンカしたくないから聞いてもらえるかな?もっと○○してほしいな」
みたいな感じでいくとすんなり聞いてもらえる事が私は多いです!
-
しー
前置きしたんですけど、ダメでした。しかも怒ってもないし、イライラもしてない、、冷静に、旦那さんが分かってないなと思って伝えたくて、、ダメでした😂
でももっと言い方気を付けてみます。ありがとうございます😊- 2月2日

退会ユーザー
私は真面目な話し合いが苦手で、すぐふざけてしまったり、泣いてしまって言いたいことがいつも言えません😅
相手の表情を伺ったり、逆に言いすぎたりしてしまいます💦
本当は直接言うべきだと思いますが、私は全てメールかLINEで言います!
その方が自分の言いたいこともまとめられるし、感情的になって相手を傷つけることも少ないです。
旦那もそれをわかってくれているので、メールで伝えることに対して何も言いません!
よければやってみてください✨
-
しー
LINEで伝えるのやってます!
私もそこに行き着きました!
ちょっとしたことで、怒ってなかったので口頭で伝えようとしたらダメでした😂
でももっと色々気を付けてみます!ありがとうございます😊- 2月2日
しー
前はイライラした気持ちがありがら話していたこともあったので仕方ないですが、昨日は本当に怒りの感情もなく、冷静に話そうとしたら初めから怒っていると思われていたので私はそーゆうものだと思われているってことですよね、、😂
手紙いいですね、、可能なときにやってみます!ありがとうございます😊