

mi
実家が落ち着かなくて、旦那さんが一緒に頑張ってくれるなら里帰りしなくてもいいとは思いますよ(ू•‧̫•ू⑅)
出産前に帰るのは妊娠32週とかになったら里帰り先の病院に検診に通うからですかね*
1人目でしたら家事以外でやってもらうことは、陣痛きた時に病院に連れて行ってもらうことくらいだと思います😊

すー
出産前は順調に進んでいれば何もないと思います🙆私も実家が落ち着かないので里帰りはしなかったですが退院した日から一週間手伝いに来てもらいました。

はじめてのママリ🔰
産後のみ実家で過ごしました2人とも、
出産前に帰省する方どんな理由か私もわかりませんが、
友達は家より実家のが病院が近く、何かあっても誰かしら要る状態だったので帰ってました!

だーだ
1人目は出産前に里帰りしました。
いちごさんと同じで実家までは高速で1時間弱の他県で、産院は実家から10分でした。
私も産前の里帰りを早めにする必要ないんじゃ?と思ってたし、産院や通ってるカイロプラクティックの先生、マタニティスイミングの助産師さんにまだまだ出てこない感じだから予定日過ぎるよーって言われてたので安心してましたが、父に産気づいたらどうするんやっ‼️って怒られて3日前に強制里帰りでした(笑)
結果、予定日前日の夜に陣痛から始まり翌朝予定日ピッタリに生まれました。
1人目だと陣痛の始まりが分かりにくいかもしれないし、破水から始まるかもしれないので実家が頼れるなら帰った方が良いと思います。

ぎん
出産後に実家に帰省しました。
里帰りしなくて困ったことは夫が仕事中に陣痛きたらどうしよう…と不安になったことでしたが、あとは大丈夫でしたよ😊
コメント