![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アデノイドって扁桃腺と一緒ですか?
うちも扁桃腺が大きくいびきがひどかったですが、何もしませんでした。
友人は手術で取ったと言われてる方もいましたよ。
因みにうちの長男は8歳ぐらいから歯並びが悪くて矯正を始めてからいびきがなくなりました。
歯医者の先生曰く顎が小さかったのもいびきの原因の1つみたいでした。
ママリ
アデノイドって扁桃腺と一緒ですか?
うちも扁桃腺が大きくいびきがひどかったですが、何もしませんでした。
友人は手術で取ったと言われてる方もいましたよ。
因みにうちの長男は8歳ぐらいから歯並びが悪くて矯正を始めてからいびきがなくなりました。
歯医者の先生曰く顎が小さかったのもいびきの原因の1つみたいでした。
「いびき」に関する質問
生後2週間の子供がいます。 鼻詰まりが辛そうで、寝てる時は小さないびきをかいてたり、ふがふが言ってます🥺苦しそうです。 受診しましたが、この頃の赤ちゃんはよくあることで仕方ないみたいで改善には至りませんでし…
皆さんの寝室事情を教えて下さい。 生後4ヶ月になる息子がいるんですが、夜寝る時に主人、私、息子の3人で同じ寝室で寝ています。 私と主人はダブルベットで、そのすぐ横にベビーベッドをくっつけて寝ています。 問題は…
ついに今週計画帝王切開のため入院予定です。 総合病院の大部屋なのですが、 自分がいびきかかないか気掛かりです😂 でも母子同室だと、そもそもいびきかくほどがっつり寝られないですよね…?笑 大部屋でいびきの不安があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント