
コメント

みんてぃ
2歳児までの園ってことですよね?
0歳児入園になるので、2年後の、2023年の秋申し込みですね👏
みんてぃ
2歳児までの園ってことですよね?
0歳児入園になるので、2年後の、2023年の秋申し込みですね👏
「保活」に関する質問
本当にどうしよう💦保活でやらかしてしまったことに今朝気がついて、祝日だから今日はどうしようもないのに頭から離れません😢 今は育休中です。当初は今年度4月入所の予定にしてましたが、私の希望で育休延長して来年度4…
皆さんならどちらの支援センターに行きますか?? 1.同じ地区の支援センター(4km 車で10分) メリット ・近所の幼稚園、保育園情報が聞ける ・建物が綺麗、こども園と併設 デメリット ・最近行き始めたばかりで、知り合い…
1歳7ヶ月です。保活について皆さんなら どうしますか?悩んでます。 来年の2月で育休終了してしまいます。 保育園には入所がまだできず、待機中です。 自分の自治体の申込では、 *第1〰️第3希望の保育園⇒5番目以降(も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳児までの園です!ありがとうございます😭こんがらがってしまって💦
ということは、24年の3月末までは同じ保育園に通えるということですよね!
みんてぃさんは上のお子さんは保育園に預けられていましたか?
みんてぃ
そうですよー!上の子今小規模の1歳児で通ってますよ👏下の子も別の園ですが小規模園希望してます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
下のお子さんを妊娠されたとき、産休育休中も保育園には通わせていましたか?
みんてぃ
わたしは連続取得させてもらってます!上の子の入園内定でてから役所に下の子の妊娠を報告しましたが、就労から出産に変更して、育休退園にもならず、通わせてもらってますよ〜
みんてぃ
今年度から通わせてて、コロナ禍だったので、通ったのは生まれてからでしたが😂
はじめてのママリ🔰
連続取得めちゃくちゃ羨ましいです😭✨
正社員で働かれていますか?長年勤務されているのでしょうか?
質問責めですみません🙇♀️
みんてぃ
上の子の0歳児4月入園見送って妊活に賭けました笑
正社員で10年在籍してます!もう、3年ほど産育休ですが😂下の子が認可保育園受かったら復帰します🙌