
親の不仲について、母親と父親双方から愚痴を聞かされるのがうんざりで…
親の不仲について、母親と父親双方から愚痴を聞かされるのがうんざりです。
しかも父親と母親で言ってることがそれぞれ違います。毎回父親が勝手にキレて始まる喧嘩なんですが、だいたい父が被害者面でいいこちゃんになってる喧嘩です。
メールで愚痴が来る、電話で聞かされる度に胃がムカムカ、1日が暗く終わります。
聞きたくない、かけて来ないでって言いたいけど、聞いてあげないと吐き出し口がなくなるのが可哀想でつっぱねることはできません。
でも辛い。
どうしたら無の感情で聞き流せるでしょうか。
同じような方いませんか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
全て聞き入れようとしなくていいと思います。
あなただけが抱え込まなくていいんですよ。
大人なんですから、言ってこないでと言われたら
他の方法でストレス解消したり、
向き合って解決しようとしたりするんじゃないでしょうか?
ちょっとした愚痴ならいいと思いますが
あなたは毎回旦那さんと喧嘩する度にお子さんに愚痴りますか?
子供にはあまり愚痴りませんよね。
喧嘩の頻度が多くて、その度に愚痴られたら
いくら家族でも負担になります。
私もその1人でした。
自分達で解決して!って言ったけど
うちの親は結局変わりませんでしたね…(笑)
なので無視してました。
大人なんですし、自分達で解決してもらいましょう。
あなたが全部背負わなくていいんですよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あれから暫く落ち込んでて…😢
まだ喧嘩は終わらず継続中のようです。喧嘩終わってもすく喧嘩するんですが…。
母が外出から帰ってきたら父が玄関のチェーン閉めてたとか…
ため息しか出ません。
コメント何度も読み返して、心が軽くなりました。
全部背負わなくていいという文章に泣けました😢
ありがとうございます。