
離乳食が進まず、10倍粥や野菜を半分ほどしか食べない状況。次の対応として、①明日以降の離乳食を中断する、②10倍粥小さじ3〜4を続ける、③10倍粥小さじ3〜4+野菜小さじ1を続ける方法が考えられます。他に適切な方法はありますか?
離乳食開始してからちょうど1週間です
10倍粥は小さじ4で
今日、野菜デビューで小さじ1用意しました
ですがどちらも半分ほど食べたら
グズって食べなくなりました💦
おとといくらいから10倍粥小さじ3も
全部食べずにぐずってました
その後のおっぱいはよく飲みます
あげ始めから途中までは、顔を前のめりにして
スプーンを咥えようとしてくるのですが...
この場合は、
①明日以降の離乳食を一旦中断する
②しばらく量を増やさず10倍粥小さじ3〜4を続ける
③しばらく量を増やさず10倍粥小さじ3〜4
+野菜小さじ1を続ける
どれにしたらいいでしょうか?
またはほかに何か方法はありますか(´・ω・`)?
- ママリ(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
まだ食べる練習の段階なので私なら③にして新しい野菜を進めます!

はじめてのママリ🔰
3で進めてみて
5ヶ月から使える、野菜スープの素を使ってお粥に混ぜたりしていました!
-
ママリ
ありがとうございます!野菜スープの素なんてあるんですね😳見に行ってみます❤︎
- 2月2日

🦖👶✨
③ですかね〜
うちなんか半分も食べずに口に入れては垂れ流しでしたよ😂
色々な野菜を試すと、好きなものがあるかもしれません✨またママがしんどくなってきたら1日だけお休み挟んだりしてもいいと思います✨
-
ママリ
ありがとうございます!うちも垂れ流してます🤣初めての野菜がほうれん草だったので甘味のある野菜試してみます♩
- 2月2日
ママリ
ありがとうございます!ちなみに、野菜は同じものを2日試してからではなく、毎日新しい野菜を試してましたか😳?
はじめてのママリ
一応2日試してってしてました!
ママリ
やはりそうですよね!ありがとうございます❣️