![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家賃5万5千円の生活費について相談です。光熱費や食費などの金額が知りたい。現在の収入では生活できるか不安。来年正社員になる予定。
沢山の方に答えていただけたら嬉しいです😢
家賃5万5千円と考えたら
いくらあれば生活できると思いますか?
光熱費いくら。
ケータイ代いくら。
ガソリン代いくら。
食費いくら。
とか細かく書いていただけたら嬉しいです( ; ; )
光熱費とか全然わからなくて義実家に住んでいて
今年中に出るのが目標です。
二人暮らし、一人暮らしなど何もしたことないです!
今8人家族で生活費食費4〜5万円で私がやりくりしてる感じです!
今、旦那手取り20万
私 9万ってとこです!
これだったら生活できませんかね?
来年!の4月から私はどこかで正社員になれるかもしれません!通信高校卒業して就職になるので!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家の場合で答えますね!
ガス 8000
電気 6000
水道 10000
ケータイ 20000
ガソリン 10000
食費.生活費 60000
引っ越し代
九州→関西 15万
約3キロほどの引っ越し 3万
家具
洗濯機もピンキリなんで、安ければ5万くらいかと。
エアコンもってなると、20万〜て感じかなあと
![⑤ままん𐀪𐁑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑤ままん𐀪𐁑
ざっと考えてです。
光熱費・2万
ガソリン・1万
食費・3万
携帯・?円
雑費・1万
保険・?万
WiFi・5000円
保育園料・?円
お小遣い・?円
携帯料金や、保険、保育料なんかはご家庭でちがうかな?とおもい?にしています。
うちは、引越して家具を揃えるのに30万ぐらい使いました!(家電はお祝いや既に使っているものを持っていきました)
それと引越し業者は頼まなくて旦那がトラックを借りてきて友達とかと一緒に運びました!
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます❤️
保育料とかが2人になるのでまだわからない状態です😢
私はトラックを借りるほどの家具すらないので全て一から買わないといけないです〜( ; ; )エアコンの取り付けはどーしましたか?!- 2月1日
-
⑤ままん𐀪𐁑
エアコンは買った時に業者さんが取り付けしてくれました!家電は交渉次第で安く出来るのである程度、目星をつけて(何件か店舗をまわって)これとこれを買うのでこの金額で!っと交渉しましょ!!!
ちなみに冷暖房が付いてるエアコンは高いですが、クーラーのみのエアコンは安いです!冬はヒーターを使うようにしたらどうでしょうか🧐- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
29万なら生活できないことは無いと思いますが、貯金もしなきゃなので切り詰めてカツカツって感じかと思います。
引越しについては私は家具家電買っていないので分かりませんが、ゼロゼロ物件でも20万程は初期費用として必要になると思います
そこに家具家電って感じだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそーですよね💦
敷金はあったほーがいいかなって思っていて念のため20万見積もっています!!- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取り24-25万で生活しています。
ローンは75000払っていて
電気とガスで17000
水道2ヶ月で12000
ガソリンは私が今は出かけていないので旦那だけで7000くらい
食費は40000
ケータイとWi-Fiで17000
家電は冷蔵庫電子レンジ炊飯器洗濯機テレビで30万くらいでした。
アパートの時は電気ガス水道は今の半分でした!
-
はじめてのママリ🔰
手取り29万でやりくりできますかね💦
ちょんちゃんさんのやりくりや節約がお上手なんだと思います( ; ; )私にもできますかね( ; ; )
私は車持っていないので旦那だけです!
そんなにたくさん買って30万なんですか?!
新品ですか?!- 2月1日
-
退会ユーザー
支払いの他にも固定資産税、修繕費、車2台の保険代と税金と車検代、家電代、火災保険代etc積み立てしてますよ!
私は若干潔癖なので中古は使えないので全て新品です😭- 2月1日
-
退会ユーザー
あと学資保険1万払ってます。
- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当に申し訳ないんですが、
なんじゃそれ!!!!!ってなってます😭
やっぱり新品がいいですよね…私もそーなんですが
家を出るためにも少しは我慢しないといけないかなって感じです😭- 2月1日
-
退会ユーザー
下に書いてしまいました😅
- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ボーナスとかありますか?
この間の給付金とか。。。
家出る前に少しでも貯めて家具家電買って、敷金とか貯めて。。。
家具は最悪小さい冷蔵庫と小さいテレビとか電子レンジはオーブンなかったら安いですよね😊
エアコンはついてる物件にするとかですかね?
あとは、今の貯金額にもよると思います😭
光熱費は水道は本下水なので高くなりました😅
お湯は毎日入れ替えています!
ガスは基本料は安くなったけど、子どもも産まれたので高くなりましたね😅
電気は昼間は一階二つ電気つけてエアコンつけっぱなしで、夜は2階のエアコンつけっぱなしです。
アパートならそこまで広くないからのそんなに電気代かからないですかね?
家出られると良いですね😢
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスは冬に10〜15万だけです💦
10月までに今のペースで100万貯まる予定です🤔足りるかわかりませんが💦
エアコンは知り合いが安くでしてくれそーです!
付けっぱなしでその値段なんですね!一様節約する予定です💦
都市ガスが安いのは知ってますが、水は何が安いんでしょうか?😵- 2月1日
-
退会ユーザー
100万あれば大丈夫じゃないですか?😢
今は月に1.2万しか貯められないです😅
子どもが小さい時は授乳があったので一階のリビングのエアコンつけたまま和室で寝てましたが、今は寝室なので余計に高いです💦
水道はわからないです。
でも本下水は高いっていいますよね!
あと家具家電は電気屋で交渉して全部で30万にしてもらいました!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
細かく書いていただきありがたいです(^^)
私は今の家から車で10分ぐらいのところに引っ越すので
引っ越し屋さんに頼むことはありません!
けどその分家具とかも義実家のなので何もないですけど💦
29万じゃ生活厳しいですかね…
エアコン高いですよね💦エアコンも買わないとないです…
はじめてのママリ🔰
今現在、初期費用(家具揃えたり、アパートの敷金礼金)のお金があるのならば、月々の生活できますよー!
うちは他にも車やいろんなローンがありますが、世帯収入25万以下でも普通に生活できてましたし😉
はじめてのママリ🔰
あともぉ少し貯める予定です!100万貯まったら出る予定です。100万じゃきつい?!ですかね?!💦
実体験を聞けるのでうれしいです❤️