![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日から産休に入る予定で、挨拶を電話で伝える予定です。菓子折りを郵送する予定ですが、失礼に当たるか心配です。産休入る時にどのような話をすれば良いでしょうか?
こんにちは!
妊娠発覚後すぐ悪阻で休職をし、そこから今まで悪阻が収まることなく続いていたり切迫早産気味でずっと休職してました。正式に明後日から産休に切り替わり入る予定です。健診の度に電話し話したりしてます。その際に産休に入るのに挨拶にお伺いしたいことを伝えましたが、コロナもあるし体調も気にかけて下さり落ち着いたら遊びに来てくれればいいよーって言って下さりました。なので明日職場に明後日から産休に入らせていただくことと迷惑をかけてしまったことを電話でお伝えする予定でいます。直接挨拶は出来ませんが、菓子折りも用意したので郵送しようと思っていますが、産休入る時にどのような話をして入ってますか?また郵送しようとしてますが失礼に当たると思いますか?
- m(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![パト子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パト子
お手紙を添えればぜんぜん失礼ではなく気持ちも伝わるかと思いました!
ご迷惑をおかけしました、ってことと復帰する際はよろしくお願いいたしますなど添えて😊
m
お返事ありがとうございます!しっかりお伝えします!