※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

先月の支出が7万近くで、食費や車関連、子供関連、年賀状などに支出が分かれていました。家計診断をお願いしたいです。

先月の支出が7万近く行ってしまいました。
家計診断お願いします。

ざっくりですが、

食費3万6千円

車ガソリン3千円

車タイヤ交換3千円

子供関連(服やおやつ、オムツおしり拭きなど)
8千円

お年賀6千円

生活用品5千円(シャンプーなど)

外食4千円

年賀状3千円

無駄遣いしたつもりは無かったのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

え!!
凄いと思います(笑)
全然無駄ないですよ!!
逆に毎月いくらでやりくりしてるんですか?😱
尊敬します✨

  • ももか

    ももか

    もちろんこれ以外に家賃や光熱費、スマホなどの固定費はありますが、食費や、生活用品、子供に掛かるお金などが高いのかな、と思いまして

    • 2月1日
  • ももか

    ももか

    すみません、投稿しなおした方がいいかもしれませんね

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはこの項目で倍はかかってます😭😭
    なので素晴らしいとおもいます👍

    • 2月1日
  • ももか

    ももか

    そうなんですかね〜(T_T)
    うちは夫の手取りが約24万しかなくて。

    とりあえず毎月、24万で収まるように生活してます。

    私のお給料や児童手当は全額貯金していますが、支出が多いのかな、と悩んでいまして。
    家に掛かるお金が高いんです(泣)

    • 2月1日
  • ももか

    ももか

    二人とも通勤に車を使っていて、維持費が掛かります

    車と家賃の支出が痛いです!

    • 2月1日
deleted user

食費はもしかしたら削れるのかもしれないけど、それ以上削ったら味気ない食卓になっちゃいそうです…
うちは息子と2人で、父が仕事柄食べ物を届けてくれて週の3日くらいは作らなくて食べられます。
それでも少なくとも2万くらいは使ってます…😅