※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

免許取得の際、車校代は自分で出しましたか?それとも親が出してくれましたか?私は父が出してくれますが、甘やかされているのか気になります。

免許持って方車校代って皆さん自分で出しましたか?
または親が出してくれましたか?
私は父が出してくれますが一般的にそれは甘やかされてるのかなと思って、。

コメント

はむはむ

自分で出しましたよー(´・ω・`)
でも私は働いてたので😅
働いてない友達とかは親は出してくれてました

ままり

18歳になった時に親が出してくれてすぐとりました😂

moony mama

自分でてしましたよ。
三月誕生日で、高校卒業する前に取りに行けなかったので…
短大に入ってから、バイト代で支払いました😊

ぽっぽ

学生の時は出してもらってる人がほとんどでしたね( ˊᵕˋ ;)💦
バイトしてたので自分で出しました!

ママス

我が家は高校からバイトしたら自分で!が基本ですが(携帯代や友好費などです)
車は自費で!ただ車校代は絶対必要なものだし学校でもあるからあんたへの最後の支出!って事で出してもらえました😊

もちろん有難いと感謝していますし恵まれてると思ってますが、周りでは自分で賄ってる子の方が少なく
車校代はもちろん車も新車で好きな車種買ってもらう子も多かったです😅

deleted user

高3の時に行き始めたのですが親に出してもらいました。車は新古車ですが祖父祖母に買ってもらいました!バイトしてる子は自分で出してる子もいましたよ。

♡

すみません誤字したので書き直します💦
両親から私への最後の支出ということで、車校代は出してくれました😊
高校卒業してすぐでした!

きき

父に出してもらいました!
ちなみに車も1台目は祖父が車屋だったので中古の軽買ってもらい車検代も払ったこと無かったです笑
二台目は結婚祝いだ!と父が買ってくれました😊
甘やかされるといえば甘やかされてるのかな🤔

deleted user

車が無いと生活出来ない地域なので18の時に祖母が全額出してくれました😊

なあ

おそらくわたしの周りはみんな親です!
わたしも親が出してくれました!高校生のときに通ってたので💦

ぴこ

田舎で車必須な為、卒業までに合わせて高校3年生の時に教習所通ってたので親が出してくれました!
うちの地域では大体みんな同じ感じです🙌🏻

ママリ

皆様回答ありがとうございました🙇‍♀️
色んな方のお話聞けて良かったです、私も全額出してくれる父に感謝です🙏😢