

ママリ🔰
カテ間違えましたごめんなさい😭

ほのち
①薬箱には見えない家の形した入れ物を薬箱にしてます😅でも容量足りないから大きいのが良いなぁとも思ったり😂リビングの収納にしまってます。
②総合風邪薬、生理痛用のイブ、喉スプレー、ムヒ、湿布、ガーゼ、サージカルテープ、絆創膏、マキロン、体温計、爪切り...って感じですかね🤔
③薬箱には市販の物だけ、子供達の処方薬は子供達のお世話セットに入ってます。私や旦那の処方薬はそれぞれ管理です。
まとめたいなぁとは思ってますがやる気は今のところありません🤣

はじめてのママリ
①プラスチックの蓋付きケース?ボックス?を使ってます👌押し入れにおいてます。
②飲み薬は風邪薬(ルル、リココデ)、葛根湯(ツムラ)、正露丸、痛み止め(タイレノール、ロキソニン)。あとはロキソニンテープ、ムヒパッチ、ガーゼ、絆創膏、冷えピタ、鼻吸いが入ってます!
③処方されたものは毎日飲むので、食卓の違うケースに入れてます👌
コメント