![R・mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は4ヶ月になります。妊娠中から性欲が落ち産後は、もぅまったく旦那…
子供は4ヶ月になります。
妊娠中から性欲が落ち
産後は、もぅまったく旦那と触れ合いたいとも
思わないくらいです。
この前話の流れから2人目を考えたいなぁ…的なことを言われました
私は全くしたくありません
旦那と子作りを考えただけでも気持ち悪いです
旦那とは
お互い分かり合えない感じでの喧嘩が月1ほどあり
その度にすごく嫌いだなって思うんです
それがきっかけなのか普段の生活からなのか
旦那のことを全然愛しいと思えません
しかし娘のことを考えると
自分の気持ちだけで
離婚はしない方がいいのかなと思っています
お金のことや環境の事など何もなければ
明日にでもさよならしたいくらいです
本格的に娘に兄弟を作ってあげよう
そぅゆう展開になった時
わたしは我慢して旦那を
受け入れなければいけないんでしょうか?
どぅしたら良いのでしょう…
娘を高齢出産したため
わたしに出産に対して
ありあまる時間はないこともわかっています
- R・mam(4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚を考えるところまでは行きませんでしたけど(同じくお金や環境のこともあるので)、産後は旦那無理です!周りでもそういう人多いです(笑)
触られるのが不快だったので私は旦那にも伝えてました。
2人目の妊活の時期になってもまだ触られたくない気持ちはありましたけど、そのときはそんな気持ちよりも2人目が欲しい気持ちのほうが優ってたので、若干我慢しつつ妊活を始めました😂💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃわかります、その気持ち😭💦
私も妊娠中から旦那に対しての拒否反応がすごいです。
2人目早い方がいいよねと言われたものの…そういう行為をしたいとは思えず💦です。
今は初めての子育てで
子供に対して全力を捧げてるので、そういう気持ちになれない物だと割り切ってます😔
求められたら全力で拒否しちゃってます😓
-
R・mam
ありがとうございます
わたしも、拒否反応やばいです
実際求められてはないですが、そのことを思うと近づきたくもなくて…
確かに子供のこと100%で全くそぅゆうことに目が向かないとゆうのもありますね
ほんとに旦那とそーゆーことをするのかと思うと嫌です- 2月1日
R・mam
ありがとうございます
触れられるのが不快なことは何もまだ言っていません
旦那がまだ何も行動に移してないので助かっています(笑)
わたし自身は娘はかわいいし
彼女にとって兄弟はいた方がいいのかなと思い、2人目を欲しいとは思うものの旦那との子供が欲しくないんです(´ε`;)