※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍩🏇
妊娠・出産

3人目の出産が怖くて眠れない。コロナ禍で立ち会えず、初めての経験に不安。出産の痛みを知っているから余計に怖い。

3人目ですが、出産が怖いです💦
3月出産予定です。
後期の母親学級の時に見たDVDがリアル過ぎて
ビビってます。
3人目だから大丈夫と言われますが、あの痛みを知っているからこそ余計怖く考えてしまいます😭
コロナ禍で立ち会いは出来ません。
3人目にして初めて立ち会いしません😫
怖くて怖くて眠れません💦😖

コメント

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

めっちゃ同じ気持ちです😂😂😂😂😂😂

  • 🍩🏇

    🍩🏇

    コメントありがとうございます😊
    3人目だから余計怖くて💦
    頑張りましょうね😭💓

    • 2月1日
  • ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    予定日が近づくにつれて、
    大丈夫…って思う自分と😂
    あ〜怖い…って思う自分と😂
    ずっと戦ってます😂😂😂
    一人目より二人目の方が楽だったけど、痛いにかわりはなかったし笑
    三人目だからもっと時間も短く済むかもしれないと考えると、気が楽になったり、やっぱり怖かったり🤣
    情緒不安定になってます笑

    • 2月1日
  • 🍩🏇

    🍩🏇

    分かりますー💦
    一人目より、2人目たしかに出産楽で産後も何のトラブルもなく
    3人目はさらに早く産まれてくれるのかなーと期待したり
    でも、他の方の出産聞くと3人目めちゃくちゃ辛かったとか
    本当ループですよね💦😭
    もう少しですね💓👶
    早く会いたいです🥺

    • 2月1日
  • ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    だって痛いですもん😭
    うちは次男と今回の赤ちゃんが年子になるんですが、今この大きなお腹で10キロの次男を抱っこするのも辛くて😓
    早く恐怖から解放されたいし…早く出てきて欲しいです😭😭😭

    • 2月1日
  • 🍩🏇

    🍩🏇

    うちは年子ではないのですが、下の子が既に赤ちゃん返りが凄くて💦
    抱っこやばいですよね🥺
    切迫気味なのでなるべく気をつけて生活はしてますが、本当3人目だからなのか早く出産したくて💦
    妊婦で居られることが幸せだと思いますがもう体的に張るし、苦しいし、自由効かなくて辛くて💦私も早く産まれてきて欲しいです🥺

    • 2月1日
  • ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    2歳9ヶ月の赤ちゃん返り💦お疲れ様です😭
    抱っこやばいです😭
    切迫だと尚更早く臨月迎えたいですね💦
    ほんとですよね…マタニティライフ幸せなことだし、もっと堪能すべきなんだろうけど…上の子たちいて自由が効かないことのが辛いですよね🥲🥲🥲
    私あまりお腹下がってなくて、逆流もやばくて💦ほんと苦しいです😓

    • 2月1日
  • 🍩🏇

    🍩🏇

    切迫初めてで、どこまで動いていいかも分からず
    といって動かない訳いかないので本当早く臨月迎えたいです😭
    張ってくるとビビって横になりますが、私の場合は下に下がり過ぎてるそうで胎動は痛いし、膀胱は押されて頻尿です😢
    コロナもあって出掛けられず、家に居るのにも子供達も限界あるしで辛いですよね💦

    • 2月1日
  • ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    そうなんですね💦
    私は逆に今回が唯一切迫になりませんでした!!
    次男の時は28wで急に恥骨痛がひどくなり下腹部に重みを感じて💦お腹も張ったりしてたから、安静にするようにしてましたが、その次の健診時に頚管長2センチちょいで💦ほんとは入院って言われたけど、早めに里帰りして絶対安静にして…キープし続けて、36wで解除になり39wで産まれました💦
    後悔しないためにも避けられない家事以外は2日に一回にするとかしてほんとなるべく安静にしたほうがいいですよ💦かと言って実際上の子達いたら寝てられないですよね…でも入院になる方が困ると思うので極力手を抜いて💦無理をしないようにしてくださいね💦骨盤ベルトはしてますか?💦

    私はAmazonのファイヤースティック買って、アマプラとHulu子供に見せて、乗り切りました😅

    • 2月1日
まみ

私も同じく毎晩陣痛に恐怖を思い出して憂鬱になってます(꒪⌓꒪)

出産をする日にちももう決めて
入院の予約もしたので、あー後何日後に産むのかーって、本当に当日が怖い😭😭

  • 🍩🏇

    🍩🏇

    コメントありがとうございます😊
    計画出産なんですね💓
    楽しみですが、怖さは倍ですよね💦
    知ってるからこその恐怖は意外に辛いです😭

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私も3人目です🥺

2人目1人で挑んだんですが割と誰もいない方が穏やかに出産出来ました🤣

でもあの痛みがまたと思うと怖くて寝れません😭

私後1週間で正産期でビビりあがってます🥲🥲🥲

  • 🍩🏇

    🍩🏇

    コメントありがとうございます😊
    本当ですか?!🥺
    体験談教えて頂き、少し気持ちが楽になりました😭🌟
    あの痛みは慣れませんよね💦
    毎回違うしで、3人目安産でありますように💓
    ありがとうございました!

    • 2月1日
deleted user

同じ週数で全く同じ気持ちですー😭😭何故か妊活する頃には陣痛の怖さ忘れてました😂笑 トツキトオカのアプリとか、陣痛までのカウントダウンにしか見えません😭笑
一人目破水からの促進剤、二人目1週間超過からの微弱陣痛、三人目どうなるのー??って毎日思ってます😱😱
つかぬことをお伺いしますが、予定日年度末ですよね?三月希望とか四月希望とかありますか??✨

  • 🍩🏇

    🍩🏇

    コメントありがとうございます😊
    分かりますー💦
    3人目考える時にはとっくに陣痛の事なんて考えてませんでした😭
    1人目は赤ちゃんの体勢が悪くなかなか出て来てくれず強烈な陣痛を1分間隔で半日耐えました。
    産後も大量出血で大変でした💦
    2人目は予定日より一週間早くスルッと出てきてくれましたが、3人目は男の子なので1人目と被るんでは無いかと悪い方に考えてしまっています😢
    予定日は3月中旬です!
    本当は4月が良かったですが、先生からは2人目も予定日より早く、現在切迫気味なので間違いなく3月出産と言われています🥲

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    共感してくれる方居られて嬉しいです😁💕あんな壮絶なのに産んだら忘れちゃいますよね🤣🤣笑
    一人目さんの出産、なかなか大変そうでしたね😳
    うちも今回上の子と同じく男の子なので、一人目の壮絶さが蘇ってきます😰

    三月中旬なんですね😊それだと、3月の可能性のが高いですよね🤔✨私も今張りあって張り止め内服中なんですけと、自力でなかなか子宮口開かないタイプなのでどっちになるかな〜とソワソワしたり、一人出産が怖すぎて計画無痛にしようかと考えたり、頭の中が忙しいです😂笑

    • 2月1日
🎀Hinamama🎀

3か月前に3人目出産しましたー🥺🙏✨
めっちゃわかります!笑
何人産もうがパターンも痛みの度合いもその都度違うからそれはもう恐怖ですよね💦
私の体験談で少しでも参考になれば嬉しいです‼︎
1人目は初めてだったしトータル15時間くらいかかり何度泣き叫んだかわからんくらいしんどかったです。それを踏まえて恐怖の2人目😂せめて半分くらいの時間で楽にどうかお願いと思ったら想いが通じて病院着いて子宮口ほぼ全開即分娩台で1時間程度で痛みも楽ちんであれ?もう産まれちゃった笑あははは〜!みたいな呆気ない感じでした。
本題の3人目…どうなるのー!とハラハラ、上2人は予定日付近でしたが39wで陣痛が来て車で向かってる道中破水😳(上の子達のときは分娩台破水だったからテンパる)バスタオル持ってきてよかったー思いつつ病院着いて内診、3センチよ!でも前回早かったし経産婦さんだから分娩台乗っとき!と言われそのまま待機、20分後くらい内診5センチ
波着いたらこりゃ早いぞ〜言われまた20分後くらい痛みが増してきて内診、7センチ。波来たね〜!さすが!!(笑)と言われまた20分後くらいこの辺からもう結構波が痛い( ˊᵕˋ ;)💦内診ほぼMAXじわじわくる腰の痛み。
10分後くらい股が……あぁ……股があああ😭😭😭😭これが一番しんどすぎた。。
出てくるのが長女並に痛すぎて拷問越え!白目向いて涙目になりながらいきみ逃せと言われるが無理無理状態、頑張れいきむな避けるぞと自分に言いきかせても体が言うこと聞かず(笑)もう流れに身を任せ気持ちは生死を彷徨う感じでドゥルン😳
分娩時間2人目と変わらないくらいだったのに早かったのに長女並に出すのがとりあえず辛すぎました😆☝︎
母子手帳見返したら長女頭囲33cm次女32cm三女35cm納得しちゃいました ߹𖥦߹
長女は初めてからくるあの未知の拷問。次女は頭も小さく体型もスリムだったため次女なら何人でも産める!と思う程。三女はとにかくデカい!デカいが故に痛かったです🙄
ちなみに長女47cm3268g
次女50cm3352g
三女51cm3326g
三女と次女は数値てきに余り変わらないのに肉の付き方が全然違いました!
長女は身長ちっちゃいのにこの体重で肉肉しかったです(笑)

  • 🍩🏇

    🍩🏇

    コメントありがとうございます😊
    コロナ禍での出産お疲れ様でした💓
    細かく教えて頂きありがたいです🥺
    読んでるだけでなんだかハラハラしてしまいました😂
    私は2人とも小さかった2800ほどで出産してます。
    なので最後のイキみは全然大丈夫です!今回もそのぐらいでの出産だと嬉しいのですが、その子によって本当に違いますよね💦
    それが怖いですー😭😭
    そして立ち会いが、禁止で本当心細いです💦3人目だからと言われますが、1人で耐えた事はないので不安で仕方ありません💦
    Hinamamaさんはコロナ禍の出産は上2人と違う事ありましたか??

    • 2月1日
  • 🎀Hinamama🎀

    🎀Hinamama🎀

    いえいえ(笑)なんだか1人で盛り上がってしまって申し訳なかったかもです🤣💖
    2800!めちゃくちゃベストなサイズ感ですね✨理想です!今回も同じくらいで安産であります様に😊
    きっと大丈夫ですꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱💝
    わたし1人目は旦那さんも陣痛の際に居たのですが役に立たず痛いの?大丈夫?しか言わずにボーッと突っ立ってたので追い出して実母が陣痛中に付き添ってくれました!初めてだったから心強かったです。2人目は実母と病院まで行きましたが即分娩台だったから誰も立ち会わず(笑)3人目も似たり寄ったりでした!
    1人目の時も分娩台行ってからは母も入れなかったから言うならば3人みんなみんな立ち会いしてないのかな?🙄
    私はむしろ1人で清々する感じです😱助産師さんいたら他居なくてもってタイプなのでとことん助産師さんに毎度親近感持って立ち会ってもらってます😣
    ただやはり違ったのはこのご時世だからコロナ検査したことかな??😳💦何にせよ面会もなかったからせめて短時間だけでも面会ありならなって入院中寂しかったです😭

    • 2月1日
k➳✩⡱

私も同じです~😭😭😭
3人目にして、初ぼっち出産&初めての病院でめちゃくちゃ不安です💦💦
後陣痛にも耐えれる自信ありません…😫😫