
コメント

ありさん
いつか食べれるようになる!
それが答えだと思ってます。
低体重とかで引っ掛かるなら話は別ですがそうでないならの前提で‥
うちの子も食べムラが酷くてイライラしてたんですが、ある時職場の先輩に「お菓子じゃお腹満たらないから大きくなれば死ぬほど食べるようになるよ」と言われて、あっ!そっか!と思いました。それからは肩の力がストンと抜けたようにあんまり気にしなくなりました。食べたくなったら食べるだろうし、好き嫌いも成長過程だなと受け止めてます。あんまり、イライラせず、あーこんな時もあるよね今だけだよね位でいいのかなって最近思います。

ki♡ki
めっっっちゃわかります‼️
口にいれて飲み込まないで10
分15分…もーーーーーイライラして『ごっくんしなさい!』『ママもうあっちいくわ』その毎日😭
最近娘もご飯の時間きらいになってきててまずいなーと思ってます。
私は『もういらないならお腹いっぱいって教えてね』って最近ご飯の前に話したら少しよくなってきました。全然食べてないのに『イッパイ』って言うときもありますけど…😰ほんとはきっとその言葉を尊重してあげれたらイーんだろうと思うんですが、やっぱそこは『もう少しがんばろーよー』って言ってしまう自分がいます…😥笑
ほんっっと忙しいときに限ってそーゆーことされるとほんとにいらっときますよね😣すいません、解決法じゃなくて…😢
-
けい
コメントありがとうございます✨
共感していただけて、少し安心しました。
ただもう3歳…いい加減普通に食べてほしくて😣
でもあまりガミガミ言って、ご飯の時間が嫌いになったら困りますね💦
「お腹いっぱいって教えてね」とあらかじめ言っておくといいですね!
今日からそう伝えてみます。
ありがとうございました😊- 2月1日

マママ
うちの娘もです😭
ずーっと口の中に食べ物が入ったままで中々飲み込もうとしません‼️
基本ご飯食べ終わるのに1時間程かかります💦
ホントっ!イライラしますよね😭
私も同じ事で悩んでました。
答えになってなくてすみません💦
-
けい
コメントありがとうございます✨
同じような方がいて、少し安心しました。
そうなんです😣
放っておくと1時間くらいかかります💧
でも小さめなのでちゃんと食べてほしくて…
毎日食事の時間が憂うつです。
共感していただいて、ありがとうございました😊- 2月1日
けい
コメントありがとうございます✨
低体重まではいかないのですが、小さめなので食べてほしく😰
確かに食べたくなったら食べるだろうし、そうじゃなければいくら私がガミガミ言ったところで、ダメなんでしょうね。。
こんな時もある、今だけ!と、暖かい目で見守ってあげられればいいなと思います😊
ありがとうございました。
ありさん
うちの下の子も小さいです、もともと小さくて検診も引っかかって大学病院でフォロー受けてます💦身長体重も、平均に乗ってなくて思春期までこんな調子って言われてます😵私も食べてもらえないのは日々憂鬱だったり心配したり、、繰り返しです。笑
お互いなんとか気持ち誤魔化して頑張りましょうね
けい
ありさんさんのお子さんも、小さめさんなんですね。たくさん食べる子とかを見ちゃうと、小さめだし、本当に心配になりますよね😭
焦らず、少しずつ、食事が嫌いにならないように頑張っていこうと思います!
本当に、気持ちを誤魔化してですね~
ありがとうございました✨