

心配性のママ
①コンビのマグ

心配性のママ
②リッチェルのマグ

ゆきママ
ストローを毎回洗って消毒するのがめんどうになって、ベビー麦茶のパックを買ってストロー練習しました😂
-
心配性のママ
始めはその練習の仕方がいいかもしれないですね!
- 2月1日

S
リッチェルには
ステップアップと
いきなりストローあると思うのですが、どちらでお考えでしょう🤔
うちは完母なのでおっぱい以外から飲む練習としてスパウトから始めた方がいいかなと思いステップアップ使ってみましたが、
結局、スパウトはいまいちですぐにストローに切り替えました😅
いきなりストローだと押してらピュッと出せる補助機能がついてるので、ストロー練習には人気なようです🙆♀️
うちの子は補助しなくても上手に吸ってくれたのでステップアップでも何とかなりましたが、ダメだったら買い替えようかと思ってました😂
紙パック使っても側面押すと出るので、そちらで練習される方もいるようですけどね❣️
-
心配性のママ
インスタとか見ているといきなりストローが人気なのですかね🤔
色々見ているとスパウトは一瞬で使うのをやめた方が多くて
買うならもうストローでいいかなと考えています!
始めは紙パックで練習するものいいですよね😊
どちらにしようか子どもの様子を見つつにします!- 2月1日

ニコニコ
最初はお祝いでいただいたピジョンのマグ使ってましたが、蓋を閉めても溢れて、ここで教えてもらったB-Box社のストローマグを(シッピーカップ)かなりお勧めです!!
逆さにしてもこぼれないし、どんな体制でもストローに重りがついているので飲めます!
-
心配性のママ
海外の商品ですよね?🌠
調べてみるとこちらも人気なんですね✨
検討してみます!- 2月1日
コメント