
家族4人で6万円の食費と日用品費。生活費の補填が多く旅行貯金が難しい。外食は旦那が払う。国産食材を重視。6万円は妥当でしょうか。
今年、年長になる娘、小2になる息子と夫婦の4人家族です。
食費と日用品費として6万もらっています。
私は扶養内パートで、旅行貯金と子供の習い事、保育代、学童費、私のお小遣い、子供達の洋服代に使っています。ですが生活費の補填が多く、あまり旅行貯金ができていません💦
夫婦でお酒も飲みますが、外食費は旦那が払う感じです。
6万は妥当ですか?
食べ物へのこだわりは、なるべく国産、中国産は避けると言った感じです。
- ママリ
コメント

ほーん(^^)
6万ってすごい
貰ってる方だと思います💦
私もパートですが、
日用品、食費、自分のガソリン代で
6万で1ヶ月たります😓
私も旦那の支払いの残りで
7万もらって、そこから旦那の
お小遣いも出してるので
ほぼ6万です💦
私のパート代は満額ほぼ貯金してます!

はじめてのママリ🔰
足りないと思いました💡
うちはまだ未就学児の子供2人ですが5万はかかります!お酒は飲まないですね。
お酒も飲む、お子さんも我が家より大きいのでギリギリか足りないくらいだと思いました😊
-
ママリ
私もそう感じていて、同じ感覚の方がいらっしゃって嬉しいです!!!
- 2月1日

まみむ
使えるお金って手取りからの逆算になると思うのでなんともですが、我が家はそれでは足りません😂
家族のことを思えば日本のものを食べさせてあげたいですよね。同じです。贅沢してなくてもそれなりに食費かかるの分かります。
たまに見聞きする家族4人で食費月3万です!4万です!っていう方も野菜やお米を実家から送って貰ってたりして、えそれって全然実際4万じゃおさまらないじゃん!てことも多いので、もし旦那さんにもう少し余裕がありそうなら、増額交渉してみてもいいかもしれませんね😀
-
ママリ
旦那の手取りが、家賃、貯金、保険、財経、全部引かれてくるのでそんなに多くはないんですけど、その分中身は自由に使える分がほとんどかなと思っています😣旦那はパチンコに使うのであまり余裕がないかもしれません…😰
- 2月1日

ママリ
6万円なら妥当だと思います(^^)
6万円の使い道が食費と日用品ですものね!!
ただ、主さんのパート代から支払う項目が多すぎませんか?そっちの方が気になります💦
-
ママリ
妥当くらいなんですね😭頑張らないと…!
もともと仕事しなくていいと言われていたのに、保育園に預けて仕事し始めたのがきっかけだったので、子供にかかるお金は私もちなんです😭あと旅行も私の趣味なので、私が積み立てています😣仕事していなかったら生活費も毎月足りてませんでした😭😭😭- 2月1日

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢、食費と日用品なら妥当かなと思います。
-
ママリ
妥当なんですねー😂頑張ります!
- 2月1日

はじめてのママリ🔰
私なら足りないかもです😭💦
-
ママリ
私も足らなくなっちゃって…😭旦那に追加してもらったり、自分で補填したりです💦
- 2月1日

ママリ
うちは2歳前の子どもと3人家族なのに食費だけで6万はいきます😫
子どもが果物とトマトが大好きで最近は毎日欠かさずイチゴとトマト食べてるいるので、それだけで1万以上かかってます😅
日用品もオムツ、お尻拭き、アルコール、キッチンペーパーは大量消費してるので毎月2万以上です。
我が家はかかりすぎかもしれないですが、でもお子さんが2人いて6万だと食費4.5万と考えると1日1500円ですよね。お肉買ったらもう予算オーバーなので頑張って節約が必要ですね🤔
-
ママリ
果物と野菜はかかっちゃいますよね😭かかってもいいって思っちゃいます笑
専業主婦でおむつミルクがあったときは、お金なさすぎて7割引きみたいな真夜中にスーパー行ってました😂😂😂- 2月1日

arc
うちも子供の年齢的にも同じくらいですが、食費だけで6万円超えるので、日用品もとなると足りません💦
-
ママリ
食費で6万くらい使っちゃいますよね😭我が家もそんな感じです🥲
- 2月1日

モモ犬
日用品込みの食費が6万じゃ少ないと思います💦
お子様二人で、ましてご長男は小2だと結構食べると思います😅
しかも扶養内パートのお給料で、よく習い事、学童、子供服代出ますね💦
自分のお小遣いと貯金までママリさんがするのは大変じゃないですか?
旦那様のお小遣いは決まっていて、貯金もできているのでしょうか?
固定費とその他支出も聞いて、貯金関係は旦那様の手持ちで積立てもらうように、一度話し合って一緒に決めていった方がいいと思います!
-
ママリ
すくないですよね!
長男は回転寿司なら12皿食べちゃいます😂ご飯も大体毎日おかわりしてます🥺
自分の服と子供の服は、良くてしまむら、大体は中古です😂
旦那の給料から貯金も財経も保険も天引きなので、一応将来のことは少しは安心できるのですが、旦那は余ってるお金は好きなだけ使ってます😞💦パチンコにタバコにゲーム課金も😞
旅行は旦那は必要ないと思ってるみたいで、私が勝手に積み立てて家族で出かけています😣- 2月1日
ママリ
ガソリン代も含めて6万で足らせてしまうんですね!すごいです😣✨
パート代は自分の貯金ですか?家族の貯金ですか?
ほーん(^^)
私は毎回満タンにしてて、
満タンでファミリーカーなので
9000円くらい入ります😓
なので、結局残り5万くらいです。。
家族の貯金です💦
自分はお小遣いなしです!
何も欲しいものもないので
いらない感じです😓