
コメント

am
コメント失礼致します。
採卵後はだいたい10日前後で生理が来ました。
2回目の生理は40日前後かかりました。
採卵後ですので、ゆっくり休んでくださいね。
am
コメント失礼致します。
採卵後はだいたい10日前後で生理が来ました。
2回目の生理は40日前後かかりました。
採卵後ですので、ゆっくり休んでくださいね。
「採卵」に関する質問
出産後、採卵をするとなるとどれくらい期間をあける形になりますか(>_<)? 凍結胚全て使ってしまい、第2子考えると採卵からになるのですが高齢出産な為あまり期間もゆっくりできないなと思ったりして💦 経験者の方いればお…
採卵の凍結結果これはどうなんでしょう? 凍結出来た点は安心しましたが現実は厳しいと思い知らされました🥲31歳ですが今月から初めて体外受精をしています。 14個採卵→正常受精3個 11個体外、3個顕微にしました。 (顕微2…
採卵後の不安… 昨日、はじめての採卵をしました。 12個採卵できたと術後説明で聞き、本日、メールで受精数の連絡がきました。 受精できたのは5個。 思っていたより受精できた数が少なく、この後、凍結できるものがあるの…
妊活人気の質問ランキング
みー
返信ありがとうございます。
採卵後早めに来る人が多いようなのでどうかなーって思っちゃいました。
やはり2回ぐらい見送るのでしょうか。
am
私の場合、採卵後に卵巣の腫れが酷くOHSSになってしまいました💦
そのため、2周期お休みしてから移植しましょうと言われました。
子宮の状態が万全ではないのに戻すのは良くないとの判断だったようです。
そのため、採卵から2ヶ月後くらいに移植になりました。
自然宗教での移植とホルモン補充での移植方法もあるので、クリニックの先生と相談して、1番ベストな時に戻してあげられれば1番いいですね✨
みー
OHSSなっちゃったんですね。大変でしたね。。
たしかに子宮が万全の状態の時に移植したいです!
多嚢胞気味なのでなんとなくですがホルモン補充での移植になりそうな気がしてます。
焦らず生理が来るの待っときます😊